• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2018年03月29日 イイね!

バブルから学ぶ ぶっとびー! 経済学

『バブルから学ぶ ぶっとびー! 経済学』という記事を見ました。

#1 バブルはこうしてはじまった
#2 バブルがはじけるまで膨らんだワケ
#3 バブルがはじけて、どうなった?

銀行がスポンサーで「バブルのように浮き足立たず,分散投資を長期間続けましょう.」という「教訓」が付きますが、内容は大変に興味深いです。

僕は(バブルがはじけた直後の)1992年に就職しています。だからバブル絶頂期の雰囲気や、バブルの発生/崩壊の理由を良く知りません。

せいぜい「NTTの株って,そんなに高くなったんだぁ~!!」程度です。(最初:120万円→最高:318万円) この記事を見て勉強になりました。

最近、バブル時代を回顧する芸人さんが流行ったり、バブル時代に流行った歌が復活しています。ここいらで、バブルをチェックされてはいかがでしょうか。(^^)/
Posted at 2018/03/31 01:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もしもしリカちゃんいますか? http://cvw.jp/b/214509/48588381/
何シテル?   08/08 21:27
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

     1 2 3
45 6789 10
1112 131415 16 17
1819 2021 22 23 24
25262728 29 30 31

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation