『【アンケート回答の再度のお願い】中央道渋滞減らし隊GWキャンペーンアンケートのお願いです』というタイトルのメールが届きました。
本文には、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
先日、アンケートのご案内をさしあげましたが、現時点でお客さまのアンケート回答を確認できていません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
とか、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【注意事項】
アンケートの回答期限は2018年07月12日(木)24時とさせていただいております。
回答期限を過ぎるとアンケートの回答ができなくなります。
期限までに回答がない場合はお買物券進呈の対象外となりますのでご注意ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と書いてありますが、アンケートには
7月7日に回答しているし、クーポン券は
7月25日に届いています。
それに本文にある回答期限「2018年07月12日(木)24時」は既に過ぎています。
何でこんなメールが発送されたのでしょうか?
「中央道渋滞減らし隊の情報を処理するコンピュータをお盆用に設定する最中,誤ってGW用のデータを誤操作した.」でしょうか。
それとも「nexco中日本 のコンピュータがハッキング被害に遭った.」とか!?
ヽ(・・;)最近のサイバーテロの状況を考えると"あり得ない"とは言えないぞ。
Posted at 2018/08/19 18:10:14 | |
トラックバック(0) | クルマ