• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2018年08月16日 イイね!

こんなもの付いてた? クルマでほとんど使われない寂しいスイッチ5選

『こんなもの付いてた? クルマでほとんど使われない寂しいスイッチ5選』という記事がありました。

「1)パーキングランプ(駐車灯)」とあります。

確か、昔父が乗っていた C110 スカイラン(ケンメリ) には付いていたような気がします・・・。(^^;)懐かしい

「3)メーター照明調整」ともあります。

確か、R30 スカイラン の GT-EX には付いていたような気がします・・・。昔父が乗っていた(安価な) R30 GT-EL には有りませんでした。(-_-;)今でも悔しい
Posted at 2018/08/31 23:52:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月16日 イイね!

災害時の情報収集は大丈夫なのか?

災害時の情報収集は大丈夫なのか?『トヨタ新型「ジャパンタクシー」で物議 乗客にとってラジオは必要? タクシー会社に聞いた』という記事を見ました。

タクシー会社いわく「地震などの災害に関しましては、弊社の場合は専用のタブレットをドライバーに渡しております。このタブレットには、24時間、365日、弊社の担当者がドライバーに音声情報を伝えることが可能です。」だから、ラジオは不要だそうです。

・・・。認識が甘いと思います。大地震などの大災害で皆が一斉に通話,通信した時に、携帯電話,スマホのお友達である「専用のタブレット」がマトモに機能するのでしょうか?

大災害に備えるなら、一方的に情報を発信するラジオの方が遥かに安心できます。

「専用のタブレット」よりも信頼性の高い「警察無線」を搭載したパトカーだって、ラジオを付けています。

待てよ、大災害にタクシーを捨てて避難する場合を考えると「タクシーにラジオを付ける」より「携帯ラジオをドライバーに支給する」方が良いかも知れません。(本気)

【写真】僕が通勤カバンに入れている非常用のラジオ.ワイドFMにも対応しています.
Posted at 2018/08/31 01:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月16日 イイね!

ご近所への手土産

ご近所への手土産休暇旅行の日程と、空き缶,空き瓶のカゴを出す当番が重なってしまいました。

で、ご近所の方にお願いして、当番を代わっていただきました。

手土産に信玄餅(8個入り)を持ってお礼に行くと・・・「信玄餅は大好物で・・・ありがとうございます。」と大歓迎されました。

あの歓迎ぶりは、社交辞令では無いぞ。(^^;)

【写真】信玄餅(8個入り)を渡してしまったので,自宅用の信玄餅(2個入り)の写真です.
Posted at 2018/08/31 00:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月16日 イイね!

今回の燃費

今回の燃費燃費を入れた後は、高齢の・・・でなく恒例の燃費の計算です。

途中で入れた分:25[L]

今日の給油量:43.3[L]

前回の給油からの走行距離:613[km]

だから今回の燃費は 9[km/L]。

渋滞に遭わなかったから、こんな数字が出たのかな?
Posted at 2018/08/31 00:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月16日 イイね!

ガソリン価格

ガソリン価格洗車の後は給油です。で、安さで有名なセルフスタンドに来ました。

内陸部は160[円/L]に対し、都内では145[円/L]です。(プリペイドカードで看板から2[円/L]割引)

内陸部で生活するって、大変だなぁ・・・。(本気)
Posted at 2018/08/30 01:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「「高くても」国産EVバス http://cvw.jp/b/214509/48691821/
何シテル?   10/03 22:38
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    12 3 4
567 8 910 11
1213 1415 1617 18
19 20 21222324 25
26 27 28 2930 31 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation