• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2019年03月01日 イイね!

饅頭を試食

饅頭を試食凄腕の整備工場に渡したお土産。

揚まんじゅうの定番「こし餡」「胡麻」に加え、春限定の「桜餡」の詰め合わせ。

問題は・・・春限定の「桜餡」を食べた事が無い事。ヽ(・・ )美味しいか分からない

まぁ、このメーカの揚まんじゅうだから「ハズレ」は無いということで・・・。ヽ(>_< )希望的観測

凄腕の整備工場にお渡しした後、念のため妻と二人で食べてみました。美味しかったぁ。(^^)/

ヽ(^^ )先に確認しろよ
Posted at 2019/03/03 21:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月01日 イイね!

選抜高校野球

選抜高校野球凄腕の整備工場に車を預け、電車で帰ります。

横浜市内の私鉄の駅に行くと、こんな横断幕がありました。

選抜高校野球かぁ・・・。やはり春は近いのかな?
Posted at 2019/03/03 21:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月01日 イイね!

PGC10(ハコスカGT-R)発売50周年

PGC10(ハコスカGT-R)発売50周年凄腕の整備工場に来ました。

で予定どおり、タイヤの交換をお願いしました。

あと、エンジンオイルの交換(+レビテック処理)もお願いしました。

店内を見ると「プリンス&スカイラインミュウジアム」のパンフレットが有ります。

今年はPGC10(ハコスカGT-R)発売50周年だから、主役はハコスカ(10系)なんですね。(^^)/
Posted at 2019/03/03 21:39:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年03月01日 イイね!

タイヤの残り溝

タイヤの残り溝タイヤの空気圧を点検した後、思い切りステアリングを切って残り溝を点検します。

残りはこんなモノ・・・。前よりも更に減った? やはり、もう限界のようです。

交換を決意して良かった。
Posted at 2019/03/02 22:09:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年03月01日 イイね!

空気圧を調整

空気圧を調整車で出かける前に、タイヤの空気圧を点検します。

前回の点検(一か月前)で調整した値と、ほとんど変わっていません。

季節から、ほとんど気温が変わっていない(or 暖かくなっている)からでしょうか?

春は近いのかな?
Posted at 2019/03/02 22:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「帰国 http://cvw.jp/b/214509/48587163/
何シテル?   08/08 01:24
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      1 2
3 456 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
171819 20 21 22 23
242526 272829 30
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation