• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2019年03月30日 イイね!

やや新鮮な乾電池

やや新鮮な乾電池購入した懐中電灯に入れ組み(出荷時添付の)電池が付属していました。

当然、Energizer 製です。ヽ(・・ )当然だよ

「12-2028」とあるから、2018年12月製の「やや新鮮な乾電池」でした。

ただ、どれだけ消耗しているか分からないから、交換しました。

新たに入れた電池は「純正」の Energizer でなく SONY です。

まぁ、仕方ないなぁ。(^^;)

(-_-)Energizer のアルカリ乾電池は、日本国内で売られていないんだぁ。
Posted at 2019/04/04 00:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年03月30日 イイね!

Energizer から Energizer へ

Energizer から Energizer へ1999年 GT-R の購入にあわせた購入した懐中電灯(豆電球)から懐中電灯(LED)に交代です。

くしくも、Energizer から Energizer FHH241J への交代です。

「エリアライト」という機能があり、広い範囲を明るく照らせます。

当然「懐中電灯」としての機能もあります。さて、どんなモノでしょうか?

パーツレビューをご覧ください。

更に詳しくは、フォトアルバムをご覧ください。
Posted at 2019/04/03 01:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年03月30日 イイね!

「手鏡」を買いました

「手鏡」を買いましたケーブルテレビのセットボックス(チューナ)にUSBハードディスクを接続したり、ハードディスクレコーダの配線を変更するなどします。

装置裏面の端子や接続を確認するため「手鏡」を買いました。

工具屋さんの作る(売る)「工具としての鏡」に憧れたのですが、なにぶんご予算が・・・。

購入したのは「DAISO」の「折り畳みミラー(中)」です。(^^;)だいぶ違うなぁ
Posted at 2019/04/02 02:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月30日 イイね!

ケーブルガイを呼ばずに済ませました

ケーブルガイを呼ばずに済ませましたケーブルテレビの番組をハードディスクレコーダーで録画しようとしますが、上手く行きません(横縞が入ります)。

で、ケーブルテレビのセットボックス(チューナ)にUSBハードディスクを接続して録画することで対処しました。

ケーブルガイを呼ばずに済ませました。(^^)/
Posted at 2019/04/02 02:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「全国で「電気バス」が続々使用停止に! http://cvw.jp/b/214509/48690103/
何シテル?   10/02 20:33
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      1 2
3 456 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
171819 20 21 22 23
242526 272829 30
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation