• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2020年02月08日 イイね!

インバウンドと鹿の関係

『観光客激減、群がるシカ…せんべい販売の女性「じらさず与えて」』という記事を見ました。

奈良に来る(インバウンドの)観光客が激減 ⇒ 鹿せんべいの売れ行きが落ちる ⇒ 鹿に与えられる鹿せんべいが減る ⇒ 鹿が飢える

で「鹿せんべいを購入する観光客に(飢えた)シカが一斉に群がる」になるそうです。動物も割を食っているようです。(>_<)

P.S. 興味本位で鹿せんべいの値段を調べると『鹿せんべい値上げ、シカたないか…来月200円に』という記事がありました。(^^;)駄洒落
Posted at 2020/02/15 18:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月08日 イイね!

缶みかん

缶みかん非常食の缶みかんが賞味期限切れになりました。

もちろん食べています。(^Q^)

で、新しい缶みかんを補充しました。

ここでポイントになるのは「国産」の一言。

アジア大陸の某国で作られたモノは普段からイヤだけど、最近はもっとイヤだ。(-_-)
Posted at 2020/02/14 22:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月08日 イイね!

「コロナ・ショック」の影響

「コロナ・ショック」の影響大学時代の友人に会いました。

皆、様々な業種に就職にしていますが「コロナ・ショック」の影響を受けているそうです。

住宅関連の業界に居る人も「中国製の部品が供給されないから製造できず,納品されない住宅設備がある.」と言って、困っていました。

その友人が「〇〇ちゃんの見立てでは,コロナウィルは生物化学兵器?」と聞いてきました。

う~ん、僕がスパイ大作戦とか007を大好きだった事(*)を、25年以上たった今でも覚えている。(^^;)

P.S.

『新型肺炎、くすぶる「兵器用ウイルス説」=当局に不信感―中国』
と言う記事を見ました。冗談抜きで、多くの人が生物化学兵器か疑っているぞ?

*:
持ち主不明のフロッピーディスク(FD)が見つかると「そのFDには最終兵器を積んだ原子力潜水艦が沈んでいる場所が記録されている。そのFDを拾うと東西勢力のスパイによる争奪戦に巻き込まれ・・・。」なんて事を日常的に言っていました。(・・;)

【写真】「フロッピーディスク(FD)って何?」という方は、写真をごらんください。22,000枚集めると32GB SDカード1枚分の記録量になります。(>_<)
Posted at 2020/02/14 22:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月08日 イイね!

「ゴーン体制」でリストラされてしまった“悲運の日産車“たち

『「ゴーン体制」でリストラされてしまった“悲運の日産車“たち』という記事を見ました。

一々「ごもっとも」な事が書いてあります。

GT-R と Z を二本立てで売り、ブランドイメージと技術向上に貢献しています。

SILVIA を復活させて、それらの超々高性能車を買う人(客層)を養成するのは・・・ダメかなぁ。
Posted at 2020/02/14 22:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年02月08日 イイね!

オジサンだけどAT限定解除してシビック TYPE Rを運転した

『オジサンだけどAT限定解除してシビック TYPE Rを運転した』という記事を見ました。

「教習所に行ってAT限定解除した直後に,シビック TYPE Rを運転できるのか?」と思って読むと、

「さらにシフトダウン時には自動的にエンジン回転数を合わせてくれるのでガクガクせず。」とあります。

ブリッピングまで自動なら、運転できるなぁ・・・。

ブリッピングもマニュアルだから「MT」車なんじゃないのか?

本格派のスポーツカーであるシビック TYPE Rでもこんな機能が有るなんて、最近のMTスポーツカーは優しいなぁ。
Posted at 2020/02/13 22:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
23456 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 1819202122
232425 2627 28 29

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation