• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2020年06月13日 イイね!

ER34スカイラインセダンを完全GT-R化!

『「Rバッジへの尽きぬ想いが産んだ傑作」ER34スカイラインセダンを完全GT-R化!』という記事がありました。

この R34 4ドア GT-R は、岡谷の「プリンス&スカイラインミュウジアム」の駐車場で実物を見た事があります。(たぶん)

タイヤのハミだし対策か?リアのフェンダーにモールを貼り付けるなどしていますが、まったく違和感がありませんでした。

オーナー様にお話しを聞きたかったなぁ・・・。(;_;)待っていれば良かった
Posted at 2020/06/17 20:30:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月13日 イイね!

梅雨入りしました

梅雨入りしました関東地方は一昨日(11日)梅雨入りしました。

で、今日は雨の中を走って買い物に行きました。

ワックスが効いているので、雨に遭ってもご覧のとおり。(この後キレイに乾きました)

梅雨入りまえにワックスがけが終わって良かったのですが、ワックスがけ直後に梅雨入りしたのは複雑な気分です。(-_-;)
Posted at 2020/06/17 20:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月13日 イイね!

日産プリンスに救急車

日産プリンスに救急車青梅街道を走ります。

日産プリンス東京 荻窪店(以前はプリンス自動車の本社)を通ると・・・救急車が停まっています。

赤燈の形状かた推して「オートワークス京都」の作品のようです。車体に「病院」という文字を見えます。

東京消防庁が日産本家の「パラメディック」を導入したワケではないんだな。(^^;)

P.S. バス停の名前は「日産自動車前」です。(^^)/
Posted at 2020/06/16 21:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月13日 イイね!

空気圧が上がっています

空気圧が上がっていますエクストレイルの車検整備から約2ヶ月たちました。

少し時間がたったので、タイヤの空気圧を点検しました。

すると、前後とも15[kPa]ほど空気圧が上がっています。

普通「空気がヌケて下がったのに気づかなかった」なのに「上がったのに気づかなかった」とは・・・。(^^;)

季節が変わって、気温が上がって来たからでしょうか?
Posted at 2020/06/16 21:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月13日 イイね!

東海道新幹線の新車両、7月登場 N700S

『東海道新幹線の新車両、7月登場 N700S、「乗り心地」向上』という記事を見ました。

7月に新型車がデビューかぁ・・・。

新型車がデビューする場合「出発式」が大々的に挙行されるのが通例ですが・・・今回は無理だろうなぁ。

先日は700系新幹線の「引退式」が中止になっています。東海道新幹線を走らせるJR東海、VOVID-19というか感染症禍に"怒り心頭"だろうなぁ。(-_-#)
Posted at 2020/06/15 22:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リコール品放置が招いた2時間の都市機能麻痺 http://cvw.jp/b/214509/48580387/
何シテル?   08/03 20:00
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  123 4 5 6
7 8 9 1011 12 13
14 151617 18 19 20
21 2223 2425 26 27
28 29 30    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation