• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2020年06月28日 イイね!

ハエ取り紙

ハエ取り紙秘密基地(車庫)には水道と下水マスがあります。で、常時水が溜まっています。

「常時水がある」「暖かい」「外敵が居ない」のせいか「小バエ?」「蝶バエ??」が発生しました。

ハエ取り紙(ハエ取りリボン)を下げました。

殺虫剤のように人や車に影響が無いのは良いのですが、見た目が・・・グロい。(^^;)

でも効果は覿面(テキメン)で、翌日には数匹捕まっていました。(・o・)

捕まったハエは、もっとグロい。(>_<)
Posted at 2020/07/04 21:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月28日 イイね!

使用した湿気取り

使用した湿気取りカメラの手入れに使用した湿気取り(カビ止め)か以下のとおり。

強力乾燥剤 キングドライ×9袋(3袋入り×3)

ジャンボカビストッパー×1袋

カビ防止剤×6袋

先日「お取り寄せ」したものの大半を使ってしまいました。(^^;)どんだけ使うんだ

湿気を吸って捨てる湿気取りがズシリと重い・・・。(>_<)それだけ湿気を吸ったということか
Posted at 2020/07/03 20:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月28日 イイね!

カメラの手入れをしました

カメラの手入れをしましたカメラの手入れをしました。

半年に一回のペースで実施するのが良いのですが、なかなかペースを守れません。(^^;)

保管する時、できるだけケースに湿気を入れないのが良いのですが・・・梅雨真っ盛り。(>_<)

で、作業する部屋に除湿器2台を置き、除湿してから作業しました。
(^^;)そんなワザがあるのか
Posted at 2020/07/03 20:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月28日 イイね!

ハードディスク・ブルーレイレコーダ

ハードディスク・ブルーレイレコーダハードディスクで録画したケーブルテレビの番組を、ブルーレイにコピー(ムーブ)したいのですが・・・手持ちのハードディスク・ブルーレイレコーダが古くて対応していません。

「ガッチャマンⅡ」「1stガンダム」「(映画)復活の日」「キャプテンスカーレット(放映中)」など、録画した番組がドンドン貯まっていきます。

ハードディスク・ブルーレイレコーダを欲しい欲しいと考えながら(価格をチェックしながら)悩んでいたのですが「ボーナス特価?」なのか、急に値段が下がりました。で、買いました。(^^;)

さぁ、使い方を研究してどんどんコピー(ムーブ)するぞ。(^^)/

P.S. 届いたハードディスク・ブルーレイレコーダを持っての最初の感想は「軽い」です。まぁ、オーディオ機器とは違ってデジタル回路の塊だからなぁ・・・。
Posted at 2020/07/03 00:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダイハツ版GT-R! http://cvw.jp/b/214509/48585444/
何シテル?   08/06 21:07
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  123 4 5 6
7 8 9 1011 12 13
14 151617 18 19 20
21 2223 2425 26 27
28 29 30    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation