• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2020年08月10日 イイね!

懐かしのスカイラインRSターボ”鉄仮面”

懐かしのスカイラインRSターボ”鉄仮面”『今や600万円オーバー! 懐かしのスカイラインRSターボ”鉄仮面” の現在地』という記事を見ました。

取材を受けていたのは、お友達も車を預ける UTILITAS です。

記事によると DR30 は「30年ぐらい前から一貫して静かな人気……みたいな感じかな。」だそうです。

最近の R34 の異常な人気急騰に困っている僕としては、本当に好きな人に長く・静かに愛される DR30 が羨ましく思えました。(本気)

【写真】復活の日を待つ、凄腕の整備工場のDR30。
Posted at 2020/08/15 22:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年08月10日 イイね!

スカイラインGT-Rと黒澤元治

『【スカイラインGT-Rと黒澤元治 Ep.1】日産ワークスチームに入った、あの時代の話をしようか』という記事を見ました。

黒澤元治氏については、かの星野一義氏も様々なインタビューでたびたび話題にしています。

いわく「黒澤元治と北野元はライバル意識ムキ出しで、目も合わせなかった。それがプロの本来あるべき姿だ。」だそうです。

星野一義氏も推す黒澤元治氏のインタビュー、続きが楽しみです。(^^)/

P.S.
このブログをアップする15日時点で「Ep.5」まで来ています。黒澤元治氏は、スカイラインの父である桜井眞一郎氏との接点が多い事を知りました。

『【スカイラインGT-Rと黒澤元治 Ep.2】日産R380で走りはじめた、あの時代の話をしようか』はこちら。

『【スカイラインGT-Rと黒澤元治 Ep.3】ハコスカGT-Rの開発テストをした、あの時代の話をしようか』
はこちら。

『【スカイラインGT-Rと黒澤元治 Ep.4】レーシングGT-Rをチューンした、あの時代の話をしようか』はこちら。

『【スカイラインGT-Rと黒澤元治 Ep.5】S20型エンジンが1万rpmを超えた、あの時代の話をしようか』はこちら。
Posted at 2020/08/14 17:40:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年08月10日 イイね!

洗車しました

洗車しました予定どおり洗車しました。

猛暑のため、日陰なのにドバドバ汗が出ました。(>_<)

梅雨の長雨で付いた汚れを落とし・・・。

本来なら休暇旅行に行くハズなのになぁ。(-_-)
Posted at 2020/08/14 17:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「仙台名物(2) http://cvw.jp/b/214509/48583872/
何シテル?   08/05 20:39
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819 20 21 22
23 24 252627 28 29
30 31     

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation