• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2020年10月19日 イイね!

突然炎上しても「仕方ない」は本当?

『突然炎上しても「仕方ない」は本当? 旧車はメンテをしていても「壊れて当たり前」なのか』という記事を見ました。

う~ん、僕のGT-Rも21年を超えているから「他人事」ではありません。

どんな旧車でも、燃料系や電気系の部品を全部新品に交換すれば、車両火災なんて発生しません。

でも「とんでもない費用になる」「そもそも部品が入手困難」という課題があり、そんなワケに行きません。

考えられる対処方法は、以下の3つかなぁ。

1. 腕の良い整備工場で整備を受け、危険性のある部品を的確に交換してもらう。
 →凄腕の整備工場にお願いしているから、まず大丈夫。

2. 走行中は異音や異臭に注意し、異変を感じたら適格に対応する。
 →予兆が有ったのにミッションのトラブルに適切に対応できず、自己嫌悪と猛省です。

3. 出火したらスグに消す。
 →消火器は積んでいます。さらにバッテリーにキルスイッチを付けようかなぁ。
Posted at 2020/10/24 17:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「寝台「カシオペア」ラストラン http://cvw.jp/b/214509/48523850/
何シテル?   07/04 22:11
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     1 2 3
4 5 6 789 10
1112 13 14 15 16 17
18 1920 21 22 23 24
25 2627 2829 30 31

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation