• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2021年05月29日 イイね!

助成金(商品券)が届きました

助成金(商品券)が届きました3月にエアコンと給湯器を買い替えました。

はてそう言えば・・・以前に何かのキャンペーンがあったような気がします。

で、調べると「東京ゼロエミポイント」の対象でした。

「4月以降は前年度分の申請不可」とかが有るとイヤなので、大急ぎで3月中に申請しまして。

そして待つこと約2ヶ月、助成金(商品券)が届きました。

この助成金(商品券)は・・・大きい液晶モニタの購入に充てよう。(^^)/ ヽ(・・ )もう使うのか?
Posted at 2021/06/05 00:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月29日 イイね!

ついに2台目も

ついに2台目も相変わらず、大きい液晶モニタを買うか悩んでいます。

1台目が不調ですが、ついに2台目も不調になりました。

画面の隅の方が変です。

今のところ画面の隅だけですが、画面全体に拡がるのは時間の問題です。ヽ(・・;)だから早く買えよ
Posted at 2021/06/03 23:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月29日 イイね!

箱買い

箱買いスーパーマーケットに行き、炭酸水を箱買いしました。

今日は割引率が大きい・・・。

割引率が大きくて節約しても、ガソリン代を払ったら「行って来い」なので隣駅まで自転車で行きました。(^^;)

500mLの炭酸水を2日に分けて飲むので48日分です。

しばらくは隣駅まで自転車で行く必要ないだろう。
Posted at 2021/06/03 23:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月29日 イイね!

「車につけたいオプション」には地域性が!

『「車につけたいオプション」には地域性が! ドラレコが多いのはどこか』という記事を見ました。

「1位のカーナビですが、最近購入できる新車の大半は「オーディオレス」という仕様となっており、自分の好きなオーディオやカーナビを取り付けられるようになっています。」とあります。

そおかぁ? 最近のカーナビ+オーディオですがバックモニタやアラウンドビューモニターとの連動を考えると、純正品以外はあり得ないように感じます。

汎用のカーナビなら専門メーカーから新モデルが続々と発売され交換できますが、純正品は発売されないから・・・。

純正品を使っていて地図の更新が終わったら、どうすれば良いのでしょうか?(>_<)地図を更新できない
Posted at 2021/06/03 00:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年05月29日 イイね!

スポーツカーは販売店にとって「無用の長物」なのか

『売れなくても武器!? スポーツカーは販売店にとって「無用の長物」なのか』という記事を見ました。

記事には「スポーツカー販売のネックは成約率の低さ?」とあります。

そう言えば、R34,V35,Z11,V37,T32を我が家一族に販売した担当セールスマン氏も言っていました。

買う気は無くても(購入資金が無くても)試乗に来るお客?が多数居る。
(自分の腕を過信し)車の性能を試そうと無茶な運転する人が居る。
無茶な運転の結果、事故る人が居る。

「成約率の低さ」もさることながら「無茶な運転で事故る」じゃ、売る気が萎えるだろうなぁ。(>_<)
Posted at 2021/06/02 00:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダイハツ版GT-R! http://cvw.jp/b/214509/48585444/
何シテル?   08/06 21:07
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2 3 4 56 7 8
91011 12 13 14 15
1617 18 1920 21 22
232425 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation