• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2023年04月23日 イイね!

神田でお買い物

神田でお買い物妻のお買い物があり、都内に出かけました。

で、帰りに寄り道して神田でお買い物。買ったのは本2冊です。

この東急8000系の特集号と東急東横線の特集号、買うのを忘れてしまったから。

東急8000系は、先日最後の編成が引退しました。

最初の編成のデビューから52年とはスゴイや。(T_T)以前は毎日のように乗った
Posted at 2023/05/14 19:33:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月23日 イイね!

コッチは

コッチはキレイになった GT-R の横に、かなり汚れたエクストレイルが居ます。

少し前に洗車したけど、雨の日にも走る必要のある実用車のエクストレイルはスグに汚れます。(-_-;)2か月も前だ

こっちはGW中に対応しましょう。(^^;)
Posted at 2023/05/14 19:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年04月23日 イイね!

ワックスがけはGWに

ワックスがけはGWに洗車の後、乾かすのも兼ねて給油に行きました。

前回の給油からの走行距離が434[km]で給油量は41.3[L]。

だから燃費は10.5[km/L]。RB26 として満足の行く数字です。

今日は洗車までで終わり。ワックスがけはGWにします。

バンパーにあるエアインテーク・カバーは外したままにします。
Posted at 2023/05/14 00:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年04月23日 イイね!

スポンジの切れ端

スポンジの切れ端洗車を終えると、ウェザースリップと車体の間にスポンジの切れ端が残っていました。

このまま放置すると、湿気を呼んでサビの原因になります。

で、爪楊枝を使って取り除きます。

しかし、スポンジの切れ端が残るとは、スポンジの交換時期ということでしょうか?

昨シーズンのスポンジといい、イロイロと劣化するなぁ。(-_-;)
Posted at 2023/05/14 00:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年04月23日 イイね!

ブレーキダスト

ブレーキダストホイルのブレーキダストを洗い流します。

ブレーキの負担の大きい前輪の方が汚れます。

僕は"おしとやか"に乗っている方だと思いますが、この程度汚れます。

ハードに乗る人はもっと汚れるのでしょうか?(-_-)
Posted at 2023/05/14 00:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ダイハツ版GT-R! http://cvw.jp/b/214509/48585444/
何シテル?   08/06 21:07
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
161718192021 22
232425 26 27 28 29
30      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation