• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2023年06月15日 イイね!

なぜ「軽」に“竹槍”&“巨大ウィング”装備!?

『なぜ「軽」に“竹槍”&“巨大ウィング”装備!? 再現度高すぎる「不正改造車」の展示が話題に! 「カオス」「おかしすぎw」と反響も』という記事を見ました。

正規の整備工場の人が、その辺にある部品を取り付けて作った車でしょうか?

(-_-)"竹槍"は"その辺に"無いだろう。ワンオフか?

う~ん、頑張って作ったケド昭和の時代の"暴走族"には程遠いなぁ。(^^;)

でも、最近の人は昭和の時代の"暴走族"なんて見た事無いハズだから・・・これが本物と思うでしょうか?

この車もそうだけど、最近の人が昭和の時代の"暴走族"を見たら「ナニコレ?」だろうなぁ。(・・;)
Posted at 2023/06/25 19:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年06月15日 イイね!

必要な人はまだ必要なRS-232C

必要な人はまだ必要なRS-232C『必要な人はまだ必要なRS-232C。USB変換ケーブルをどうぞ』という記事を見ました。

RS-232C!! 昔9600BPSや28800BPSのモデムを、PC-286(PC-9801の互換機)に接続してアクセスしたなぁ。(T_T)懐かしい

僕の職場では、さすがにモデムを接続することはありませんが、測定器やスイッチ/ルータを接続することがあるなぁ。

まだまだRS-232Cは必要だ。(-_-)

【写真】職場のUSB変換ケーブル
Posted at 2023/06/25 18:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月15日 イイね!

旧車の「シングルナンバー」が超貴重な存在である理由

旧車の「シングルナンバー」が超貴重な存在である理由『引っ越しも近所のみ! 売買もエリア内だけ! 旧車の「シングルナンバー」が超貴重な存在である理由』という記事を見ました。

さすがに「シングルナンバー」は見かけないなぁ。

GT-R は登録時「二桁ナンバー」だったのですが、結婚して引っ越したから「三桁ナンバー」になりました。

80ヒーローに乗るお友達に「もったいない」という人が居ますが・・・あまり感じないなぁ。(・・;)

【写真】91年式だから「80ヒーロー」ではないけど「二桁ナンバー」だったR32。
Posted at 2023/06/25 18:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「忘れ物(2) http://cvw.jp/b/214509/48599816/
何シテル?   08/14 19:45
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    12 3
4 5678 9 10
1112 13 14 151617
181920212223 24
25 262728 29 30 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation