• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2023年07月01日 イイね!

7月1日は「あずきバーの日」

7月1日は「あずきバーの日」『7月1日は「あずきバーの日」 微量ながら…50周年リニューアル』という記事を見ました。

あずきバーは時々食べます。食べる度に「とにかく硬い食べ物だなぁ。」と思いますが、その理由も書いてあります。

それにしても50周年とは長い。

そういえば、在宅勤務になって食べる機会が増えたように感じます。

在宅勤務の会社員に売り込んで固定客として取り込めば、あと50年とか100年も安泰か?

【写真】普通の"あずきバー"は硬いので"あずきバー ミルク"を試します。
Posted at 2023/07/05 20:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月01日 イイね!

消費期限切れ

消費期限切れマウスから抜いた電池を見ると「11-2016」とあります。

2016年って、このマウスはどれだけ前のモノなんだ?

この「LARGE」というメーカ、もうアルカリ乾電池を作っていません。(-_-)


電池が液漏れする前に電池を抜くことが出来て、良かった~。(^^;)
Posted at 2023/07/04 20:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月01日 イイね!

このマウスは大きい

このマウスは大きい先日復活させたマウス。(^^;)ゴムが剥げたけど

短時間の動作チェックはしましたが、今日は試しに仕事で使ってみます。


結果、このマウスは大きい。

普段使っているマウスよりも大きく、細かな作業が上手くできません。

で、電池を抜いて"予備品"へ。(>_<)せっかく復活させたのに

いや、復活させることが目的だったのだから、これで良いのだ。(-_-)
Posted at 2023/07/04 20:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月01日 イイね!

“息ふーふー”はダメ!

“息ふーふー”はダメ!『Switchのゲームカードスロットに“息ふーふー”はダメ! 任天堂が注意喚起』という記事を見ました。

任天堂Switchを持っていないので、“息ふーふー”する事もダメな事も知りませんでした。

任天堂ファミリーコンピュータでは、カセットを付ける前に“息ふーふー”してホコリを飛ばすのが常識だったのに。(-_-)

任天堂ファミリーコンピュータも、持っていませんでした。(^^;)

【写真】黒いからピントが合わない。(>_<)
Posted at 2023/07/02 19:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月01日 イイね!

完成

完成半田ゴテで熱収縮チューブを縮めて、これで完成です。

これならバックルが外れることは無いでしょう。

えっ?「外れないようにして、問題無いのか?」だって?

まぁ、考えないようにしよう。(-_-)その時には熱収縮チューブを切ります。
Posted at 2023/07/02 19:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「富士山はこの方向に見えます http://cvw.jp/b/214509/48716347/
何シテル?   10/17 19:27
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 131415
16 171819 20 21 22
2324 25 2627 28 29
3031     

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation