• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2023年07月16日 イイね!

災害時の情報取得が難しいワケ

災害時の情報取得が難しいワケ『「ワンセグスマホが減った」「Twitterは使いづらい」 災害時の情報取得が難しいワケ』という記事を見ました。

Twitterはインターネットを使います。ネットラジオもしかり。

ネット:多くの人から要求が上がり、それに応じた情報を配信する。

多くの人がいっせいにアクセスすると混雑(混乱?)するネットは、非常時には不向きです。


いっせいに要求が上がって来て処理が追いつかなくなると、情報を配信できなくなります。

放送:放送局から一方的に情報を配信(放送)する。

これなら、どれだけ多くの人が受信しても平気です。

非常時を考えると、やっぱりラジオだよなぁ。(-_-)本気

【写真】

通勤カバンに入っている、FMワイド対応のラジオとFMを受信できるスマホ

スマホでFMを受信するには、アンテナ代わり?にヘッドホンを接続する必要があるそうです。

スマホ用のヘッドホンを持ち歩く? 単体のラジオの方が良いや。(-_-)
Posted at 2023/07/23 19:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「JR東日本「3月14日」に運賃値上げ http://cvw.jp/b/214509/48712008/
何シテル?   10/14 20:37
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 131415
16 171819 20 21 22
2324 25 2627 28 29
3031     

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation