• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2023年08月26日 イイね!

セナ足 ブリッピング…Z世代に引き継ぎたい!?

セナ足 ブリッピング…Z世代に引き継ぎたい!?『セナ足 ブリッピング…Z世代に引き継ぎたい!? おじさんも忘れかけているクルマの運転術って今も通用するのか?』という記事を見ました。

記事に「スマートな運転のスローインファストアウト」とあります。

コレは物理の法則に基づくもので、車が動く道具である以上、時代によらず通用するハズです。

「MT車のブリッピングは今じゃ自動」とありますが・・・自動でない車も多数あります。(-_-)僕は自分でやっています

記事を読んで感じたのですが、結局「機械が不十分な部分をドライバーがテクニックでカバーする。」ということで、僕はスローインファストアウトとブリッピングを出来れば良いや。(^^;)
Posted at 2023/08/29 20:01:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年08月26日 イイね!

猛暑でタイヤ破裂も

猛暑でタイヤ破裂も『猛暑でタイヤ破裂も 危険性4台に1台 JAFが教える対策は』という記事を見ました。

記事には「高速道路のサービスエリア(SA)などで実施した調査によると、4台に1台の車で空気圧が適正な値を下回っていた。」とあります。

・・・。そんなに高い割合で危険な車が走っているのかぁ。(>_<)恐ろしい

僕は自分で、GT-R は走るたび、エクストレイルは毎月点検しています。

秋から冬にかけて圧力が下がって行くのを知っているから、点検と調整の大切さを知っています。

「最近の車は故障しにくい。」と言われますが、昔から構造が変わらないタイヤは故障?し易いままです。

どうすれば、この事実を広めることができるでしょう。

(-_-;)現時点でも上手く行っていないから、相当にムズカシイ?

かくなる上は「空気圧を調整すると燃費が劇的に改善する。」とか風説を流布し・・・。

(・・;)"燃費が改善"と言えば、皆が注目する?
Posted at 2023/08/29 19:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年08月26日 イイね!

幹部候補採用!

幹部候補採用!「幹部候補採用!」という求人広告を見ました。

で、写っている写真の会社って・・・マヂ?

今時、この会社に就職する人って居るのか?

この転職あっせん会社、何かの手違いじゃないのか??

それとも、この会社との契約があるから、広告と取り下げられない???
Posted at 2023/08/28 21:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「懐かしい車 http://cvw.jp/b/214509/48633603/
何シテル?   09/02 20:55
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12 3 4 5
67 89 10 11 12
13 14 15 1617 18 19
20 2122 23 2425 26
27 28293031  

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation