• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2023年09月17日 イイね!

ブレーキランプが“点かない”、“点きすぎる”迷惑車

ブレーキランプが“点かない”、“点きすぎる”迷惑車『ブレーキランプが“点かない”、“点きすぎる”迷惑車、「実はドライバーのせいじゃない?」一体なぜ?』という記事を見ました。

運転が下手でブレーキを踏み過ぎる人はは居ますが、自動運転も原因とは考えもしませんでした。


ブレーキを踏まない運転=運動エネルギーを無駄に捨てない運転=燃費が良い運転 というワケで、自動運転はブレーキを踏み過ぎる運転をしないよう、プログラムされていると思ったのですが・・・。

記事に「■減速しているのに……ブレーキランプが点かない!」とあります。

MT車でエンジンブレーキを常用している僕としては、コレを他人事でないなぁ。

【写真】ブレーキランプの良い写真が無い。(^^;)
Posted at 2023/09/23 20:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年09月17日 イイね!

ハムandベーコンキーパー

ハムandベーコンキーパー近所のDAISOに「ハムandベーコンキーパー」を買いに来ました。

画期的な製品で大人気。品切れ店続出ですが、妻が「○○店に有った。」と言うので買いに来ました。

店内を探しても見つからないので、店員さんに聞こうと「ハムやベーコンを保存するための・・・」と説明しましたが、上手く伝わりませんでした。

で、お店のどこにあったを妻に電話で聞いて、無事に買えました。

さっきの店員さんは「ハムandベーコンキーパー」を手にした僕に気付き、「有りましたかぁ、良かったです。そんな製品あったのですか?知らなかった。」と驚いていました。

あの店員さん、自分用を買ったに違いない。(-_-;)
Posted at 2023/09/22 20:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月17日 イイね!

長年乗っているMT車のギヤが入らなくなる原

長年乗っているMT車のギヤが入らなくなる原『オイル交換もやってる! 操作ミスでもない! 長年乗っているMT車のギヤが入らなくなる原因3つと対策』という記事を見ました。

「ギヤが入らなくなる」は経験した事が無いけど、「シフトノブが左右に動かなくなる」は経験したなぁ。


ギアオイルが入っていない部分に,定期的に注油する必要がある部分がある.
普通の場合,クラッチ板を交換する時に注油する.
でも年間の走行距離が短いうえ,クラッチ板が減りづらい走りをすると・・・油切れになる.

凄腕の整備工場で、このような説明を受けました。

さらに、「○○さん、うちのお客さんでこれ程クラッチ板が減らない人はいないよ。」と言われました。

クラッチ板が減らない車に優しい運転は、考え物か?ヽ(・・;)もっと頻繁に走れば良い

【写真】3割以上残っているけど交換したクラッチ板
Posted at 2023/09/22 20:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月17日 イイね!

運転するのはなんと制服姿の女子高生

運転するのはなんと制服姿の女子高生『“初心者マーク”ポルシェ、運転するのはなんと制服姿の女子高生「友達を誘っても引いてます」』という記事を見ました。

18歳になれば運転免許を取れるから、制服姿の女子高生が運転していても不思議は無いハズだけど、やっぱり二度見してしまうだろうなぁ。

ましてポルシェでは・・・。(^^;)

「友達を誘っても引いてます」と記事にあります。お友達も不思議に感じているというか、違和感を感じているというか・・・。(・・;)
Posted at 2023/09/21 22:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 1314 15 16
17181920 21 2223
24 2526 2728 29 30

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation