• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2025年04月20日 イイね!

ソニー撤退でブルーレイ終了!?

ソニー撤退でブルーレイ終了!?『ソニー撤退でブルーレイ終了!? 音楽・映像を光ディスクで保存したいときの代替手段は?』という記事を見ました。

Panasonicに続きソニーも撤退か・・・。

残るのは記事にあるシェア1位のVerbatim(※)と、国内で伝統のマクセルぐらいか?

大切な情報を残すための記録メディアです。信頼できるメーカが複数残って欲しいなぁ。

※:以前は三菱化学バーベイタム(最初は三菱化成バーベイタム)で国内メーカでした

【写真】バーベイタムのUSBメモリ。どちらも16GBです。技術の進歩が・・・。
Posted at 2025/05/03 00:59:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月20日 イイね!

車体の「長寿命化」がもたらす意外な落とし穴とは

『自動車のリサイクル率、98%からなぜ減少? 車体の「長寿命化」がもたらす意外な落とし穴とは』という記事を見ました。

記事には下記のとおりあります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
実は、自動車リサイクル法第3条第1項では、自動車製造業者などに対し
「自動車の設計及びその部品又は原材料の種類を工夫することにより、
自動車が長期間使用されることを促進する」ことが求められている。
また、第5条では自動車所有者に対して「自動車をなるべく長期間使用することにより、
自動車が使用済自動車となることを抑制するよう努める」ことが定められている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「自動車をなるべく長期間使用することにより、自動車が使用済自動車となることを抑制するよう努める」だと?

自動車をなるべく長期間使用するには、13年超の車を重税車にする変な税制をヤメるのが先決だと思うのだけど。

「政府の言っている事が矛盾している」というのに、不信感がつのります。(-_-#)
Posted at 2025/05/01 20:44:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「元東横線の「青ガエル」 http://cvw.jp/b/214509/48699166/
何シテル?   10/07 20:31
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation