• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2025年04月22日 イイね!

最近のクルマのエンジンが全然見えないワケ

最近のクルマのエンジンが全然見えないワケ『まるで日常点検すらも拒絶するかのようなボンネット内! 最近のクルマのエンジンが全然見えないワケ』という記事を見ました。

そういえばエクストレイルもギチギチだなぁ。

記事には「美観と静粛性のための装備だが……」とあります。

静粛性はともかく、美観は必要か? エンジンルームを見るお客さん、ほとんど居ないだろう。(・・;)

エンジンルームを見るお客さんに売る車は逆にカバーせず、メカメカしい造りを見せることが要求されると思うのですが。

エンジンを見てエヘラエヘラとしたくなる車って、今売られている車にどれだけあるだろ?

【写真】エヘラエヘラしてしまうエンジン。少しホコリっぽいなぁ。(-_-)
Posted at 2025/05/03 21:28:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月22日 イイね!

有害生物対策

有害生物対策宿泊場所に有害生物が入らぬよう、有害生物が嫌う「猛獣の鳴き声」「超音波」「強力な光」で追い払う装置を付けましたが・・・2台のうち1台が故障しました。

(>_<)音も光も出ません

故障したといっても5年以上使っています。

5年×365日×24時間=43,800時間 ぶっ続けで動作したんだから、大したモノだ。

で、同じモノを同じ通販ショップから購入しました。

次に行く時に交換しよう。(-_-)
Posted at 2025/05/03 21:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月22日 イイね!

そのうち値段下がるだろ……は甘かった!

『そのうち値段下がるだろ……は甘かった! 価格高騰した「国産旧車ブーム」はブームじゃなく文化として定着していた』という記事を見ました。

「国産旧車ブーム」は文化として定着かぁ・・・。

記事にあるとおり、パーツの供給が安定(継続)するのはメリットです。(^^;)これは助かる

同じく記事にあるとおり、盗難の危険性が高まるのがデメリットです。

家や土地は詐欺師に取られることはあっても盗まれることはありません。大体のお宝は貸金庫に入れておけます。

いや、危ない貸金庫も有るぞ。(・・;)

自動車は走るためのモノだから、これらに比べてアッサリ盗まれる可能性があります。(>_<)

ブーム、なんとかならんかなぁ・・・。(-_-)
Posted at 2025/05/03 21:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「元幕内照強を逮捕 http://cvw.jp/b/214509/48627544/
何シテル?   08/30 19:12
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation