• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2025年04月28日 イイね!

カーナビにCD/DVDドライブは不要?

カーナビにCD/DVDドライブは不要?『カーナビにCD/DVDドライブは不要? クルマでCD以外の手段で音楽を楽しむには?』という記事を見ました。

・・・。そう言えば最近、クルマにCDを持ち込むことが無いなぁ。

最初 GT-R にはMDチェンジャーを装備して、CDをコピーしたMDを聞いていました。

今の GT-R と エクストレイル はUSBメモリで音楽を持ち込むか、スマホをBluetooth接続して音楽配信サービスで聞いています。

僕も妻も「昭和の人」だから「手元にモノを残したい」という発想が働き、音楽配信サービスやダウンロードよりCDを好みます。

でも「大切なCDを振動が多くて高温/低温になる車内に置きたくない」という発想が働き・・・。

USBメモリに音楽をコピーして持ち込む方法が、一番安心できます。(-_-;)

【写真】ほぼ、音楽をコピーするだけにしか使わないCD/DVDドライブ。
Posted at 2025/05/12 21:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月28日 イイね!

『車の運転が大好きな人』の特徴5選

『車の運転が大好きな人』の特徴5選『『車の運転が大好きな人』の特徴5選 あなたはいくつ当てはまる?』という記事を見ました。

はい、早速「いくつ当てはまる?」をしましょう。

結果は・・・4つです。

当てはまらないのは「4.運転が得意で空間認知能力が高い」だけ。

80点(4/5=80%)だけども、「4.運転が得意で空間認知能力が高い」が当てはまらないって「運転技術が低い」じゃないのか?

記事には「他の車との車間距離や駐車スペースへの車入れ、目的地までの正しい行き方の把握など、さまざまな面で空間認知能力が問われます。」とあります。

僕はこれらの点で不自由や苦痛を感じないから、ある程度の空間認知能力を備えているのでしょうか? (-_-)どうなんだろう
Posted at 2025/05/11 21:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「「史上最悪のスカイライン」の呼び名は本当か? http://cvw.jp/b/214509/48594472/
何シテル?   08/11 22:08
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation