• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2025年06月10日 イイね!

ノロノロ惰性走行するクルマ

『「どうせ信号“赤”だし」でノロノロ惰性走行するクルマ 付き合わされる後続車 これって良いの?悪いの?』という記事を見ました。

う~ん、「どうせ信号“赤”だし」でなく「前の信号“赤”」の時にはやっています。(-_-)他人事ではありません

赤信号で止まると分かっているのにアクセルを開けて燃料を使うのは無駄です。無用な二酸化炭素も出ます。

ブレーキを踏めばブレーキパッドが擦り減ります。

地球と自分のお財布を考えると、惰性走行もアリじゃないのか?

付き合わされる後続車も同様の効果があるから、「付き合わされる」なんて言わずに同じように「付き合う」のが良いのじゃないのか?
Posted at 2025/06/22 19:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 2 345 6 7
89 101112 1314
15 16 17 18 1920 21
2223 24 2526 27 28
29 30     

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation