• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2025年07月22日 イイね!

山形新幹線 E8系車両故障の調査結果

山形新幹線 E8系車両故障の調査結果『山形新幹線 E8系車両故障の調査結果と対策及び今後の運転計画について』という発表を見ました。

発表には「特定の時期以降に製造された半導体素子では、半導体素子を制御する電流が従来の補助電源装置より高くなることが確認されました。」とあります。

・・・。部品のメーカも、それを買って使う装置メーカも気づかない特性変化って、あるんだよなぁ。(-_-;)

今回は半導体部品でしたが、機械部品でも似たような話を聞いた事があります。

(1)新しい生産設備を用意して試作品を作り合格。そのまま量産開始。
(2)量産が進むうちに生産設備が摩耗して、機械部品の形が悪くなる。
(3)形の悪い機械部品を使ったものだから、試作品より品質が下がりトラブル発生。

こんな話を、お取引先で聞きました。

このての出来事を「他山の石」として、同じよう事が起こらないようにしよう。

【写真】問題の補助電源装置と同形式の補助電源装置を搭載した秋田新幹線 E6系車両。こちらの補助電源装置は製造時期的に問題なし。
Posted at 2025/08/02 18:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「元東横線の「青ガエル」 http://cvw.jp/b/214509/48699166/
何シテル?   10/07 20:31
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 34 5
678 9 10 11 12
13 1415 16 17 18 19
20 21 22 2324 25 26
27 28 29 3031  

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation