『6代目NISSANスカイライン2000ターボ GT-E・Sのプラモデルがタミヤから10月11日頃に発売決定!』という記事を見ました。
先日のプラモは2ドアハードトップに対し、こちらは4ドアセダンです。
この R30 GT には思い出があります。
・父のケンメリ GT (4ドア,有鉛ガソリン)が不調になり買い換える.
・当然だが R30 が候補になる.(GT-Rの流れをくむ2000RSは除外.MTも論外.)
・予算から GT-EL が候補になる.
・「スカイラインならターボだっ」と主張するが・・・ターボ GT-EL は予算不足.
・装備がシンプルな ターボ GT-E を考えるがATの設定が無い.
というワケで、父がターボの無い GT-EL を購入しました。
この時に「いつか自分の稼ぎで,好きな車を買う.」と心に誓い、GT-R にたどりつきました。(-_-)懐かしい
P.S.
このプラモは(40年前?)最初に発売された時に買いました。中学生のお小遣いで買えたから、\1,000-程度だったと思います。
今回の価格は\3,200-(税別)だと!? 高っけぇぇぇ!!
Posted at 2025/09/07 19:37:52 | |
トラックバック(0) | クルマ