『高速道路を走っていたら「スゴい遅いパトロールカー」が前に…速度が出せません。なぜこんなことをするのでしょうか?→納得の理由』という記事を見ました。
はい「先頭固定」です。
以前、先頭固定に出くわしたことがあります。で、悪ノリして先頭固定に参加しました。(・・;)
(1)中央道の高井戸(首都高接続)を通過した時点で、笹子TN内で事故と確認。
(2)笹子TN入口で、50km/h制限と黄色点滅信号を確認。
(3)突然白黒パトカーが現れ、左側を走る僕の前に入ると「右によれ」のサインが出ました。
(4)パトカーは50+αkm/hで左側を走行。右側に居る僕は追い抜くワケに行かず斜め後ろを追走。
(5)「これは先頭固定?」と気づいた僕は、「エクストレイルだから警護車の殿(しんがり)(最後尾)に見えるかも?」と考え・・・。
パトカー(赤上げ)とエクストレイル(ハザード)が斜めに並んでノロノロ走る理由を理解しない人が、僕の車の左に並んで来ました。
パット掌(手のひら)を見せたら、慌てて後ろに下がって行きました。(^^;)パトカー&警官と勘違いしたな
あぁ~、面白かった。ヽ(・・ )おぃ
Posted at 2025/10/15 21:13:53 | |
トラックバック(0) | クルマ