"チョロQ"がぁ
やっぱり『銀塩』写真は良いっ!!
18日の「カレスト座間」オフに銀塩カメラを持って行きました。このブログにアップする写真は全て(当然)デジカメで撮っていますが、やっぱり気合の入った時には『銀塩』(フィルムを使う)カメラでしょう。今回は某氏の車が「見納めかも知れない・・・」ということなので、相当に気合が入りました。ちなみに出動したこのカメラは Canon EOS-1vHS というモデルで、レンズやフラッシュを付けた時の整備重量は4[kg]に迫ります(・・;)(*1)。
「カレスト座間」にてオフ会を開催
本日「カレスト座間」にてオフ会を開催し、にくだんごさん,モンキチさん,「小池怪鳥」ことRB-JLさん,鉄仮面さん(順不同,敬称略)にご参加いただきました。お天気にも恵まれ、雨天では出動できない2名の方のGT-Rも無事にご登場いただき、盛大なオフを開催できました。で、僭越ながら、わたくしめが『幹事長長官』(って「幹事長」はともかく「長官」って何?)を務めさせていただきました(^^)。
調子に乗って(^^;)
ハードディスクレコーダの修理が完了し、調子乗ってDVD-Rを焼いていたら、DVD-Rのブランクディスクが不足してきました。
残り36時間45分
今日(16日)いつもよりも早く午後8時に仕事を終えました。18日・午前8時まで残り36時間45分・・・。![]() |
日産 エクストレイル T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ... |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R 見てのとおりのGT-Rです。 ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ. ... |
![]() |
ホンダ シビック EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ... |
![]() |
日産 スカイライン 1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ... |