LED化
「LED化」といっても、以前から考えていたCUBEのルームランプではありません。自宅のダイニングです。
最近の持ち物
最近(地震以後)に持ち歩くようになった物です。20年くらい前に購入した、富士電気化学(現:FDK)製の懐中電灯です。万一の場合にも落とさぬよう、ヒモを付けてサスペンダーと結んでいます。ヽ(・・ )オマワリさんの拳銃か? 職場だけでなく、通勤時も持ち歩いています。
良い色だなぁ~♪
アカチャンホンポに買い物に行くと、写真のようなチャイルド&ジュニアシート「アップリカ・ユーロハーネス STD」を発見。
ワックスがカラになりました
今回ワックスをかけたら、ワックスがカラになりました。
準自宅待機でワックスがけ
18日に部署での打合せがあり、「19日~21日は誰か(緊急時スグに職場に)駆け付けられる体制をとる.」となりました。で、職場と家が近い僕が志願しました。(「志願します」と手を挙げた瞬間,「おぉ~っ!!」と歓声が上がりました.同僚は,僕の仕事への姿勢に関心したのか? それとも「自分は来なくて済む」と安心したのか(^^;)??) そういうワケで、19日と21日は準自宅待機(*1)でした。(20日は他の人が担当しました)![]() |
日産 エクストレイル T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ... |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R 見てのとおりのGT-Rです。 ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ. ... |
![]() |
ホンダ シビック EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ... |
![]() |
日産 スカイライン 1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ... |