
ブロアを買いました。新興製作所 SHB-370B(*1)。近くのHC(ホームセンター)で\1,980-という激安品です。
GT-Rマガジンの100号の記事にも「ブロアは便利」「約\5,000-」とあります。以前から気になっていたのですが値段が(*2)・・・、と考えながらHCをウロウロしていると、\1,980-という激安品を発見。あまり安価なモノは信用しないのですが、「空気を送るダケ」という単純なモノで「故障しても車に影響無い」だけに衝動買いしました(^^)v。
さて、実際に使ってみました。
1. ラジエータグリルに付いた水滴を飛ばすの便利
2. ドアやトランクの隙間に入った水滴を飛ばすの便利
3. ルーフやボンネット,トランク,リアウィングの隙間に付いたた水滴を飛ばすの便利
4. 車庫の床に出来た水溜まりを吹っ飛ばすの便利
と、よい事づくめです。特にありがたいのは「3」です。水滴を取る「人工セーム」を絞る回数が減り、洗車時間の短縮に貢献します。
この「ブロア」はお勧めです。
*1:このメーカはホームページがありません.(>_<)
*2:一流メーカの例では,
こんな値段です.
Posted at 2011/09/07 00:18:25 | |
トラックバック(0) | クルマ