• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2013年01月06日 イイね!

作業灯の蛍光灯交換

作業灯の蛍光灯交換先日購入した作業灯、電球色蛍光灯をセットしていましたが…やはり細かい作業は、白い光の方が良いです。

白色の蛍光灯を買いたいと思って調べていると、

「余剰(転用先が無い)と思っていた電球色蛍光灯,実は,今の家の廊下の器具でも使うことができた.」

と分かりました。

それなら白色の蛍光灯を買っても、電球色蛍光灯は無駄になりません。

で、早速行動。Panasonic製品を \480-と安価で購入でき、視認性の向上 → 作業性の向上 となりました。(^^)v

でも\500-を切るなんて、電球型蛍光灯って、安価なんですね・・・。(・_・)
Posted at 2013/01/23 02:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月05日 イイね!

ミスドの景品(コンプリート)

ミスドの景品(コンプリート)「ミスド」こと、ミスタードーナッツに行き、ポイントを景品に交換して来ました。

交換した景品は「カラフルタンブラー」で、4色×2客=合計8客です。

(\2,000-の「福箱」を購入し,大量にポイントを入手できたので,つい・・・.)

「全4色」をダブルで「コンプリート」!! 久しぶりの「コンプリート」だなぁ。ヽ(^^ )ぉぃ
Posted at 2013/01/22 02:24:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月04日 イイね!

初詣

今朝の「初夢(悪夢)」が「正夢」にならないよう、湯島天神に初詣に行きました。

(天神様のお力をもってしても「正夢」になるのを防げませんでした.「他力本願では駄目」ということです.)

三賀日でないので境内への入場規制はありませんが、それでも混雑していました。

お参りして、去年の破魔矢をお返しして、新しい破魔矢を授かり、おしまい。

帰りに上野松坂屋に寄り「あんみつ」を食べ・・・、あっ、天神様で「おみくじ」を引くのを忘れた。(^^;) ヽ(・・ )正月からグルメツアーかぃ?

P.S.
仮に「おみくじ」を引いたら,「他力本願では駄目」と書いてあったに違いない・・・.そういう事にしておこう.
Posted at 2013/01/20 16:30:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月04日 イイね!

初夢(悪夢)

辞書によると、「初夢」とは「新年最初に見る夢。ふつう元日または2日の夜に見る夢をいう。」だそうです。

1月4日の朝に見た夢は「初夢」かなぁ?

ちなみに夢の内容は・・・「会議の資料できていないぞ.資料以前にデータも集まっていないぞ.きゃ~っ!」といって、職場が大混乱するものでした。

こんな「初夢」イヤだ。(>_<)

P.S.
結局この「初夢」は「正夢」になることに・・・。(;_;)
Posted at 2013/01/19 00:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月03日 イイね!

お正月早々・・・

お正月早々・・・近々引っ越す知人の家にお年始に行き、アンプをもらって来ました。

引っ越す先では別のオーディオを考えているので、不要になるそうです。

「ガリ」が出て調子の悪かったアンプを買い換えようと思っていましたが、これで買い替え不要になりました。(^^)v

お正月から、良いものをいただきました。これも「お年玉」? ヽ(・・ )もらえる年齢か?

P.S.
息子は「お年玉」をいただいていました。(^^)

写真:
20年以上使い「ガリ」が出まくっていた SANSUI AU-α607 は,引退です.
Posted at 2013/01/18 03:26:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「ジャパン」と呼ばれたスカイライン http://cvw.jp/b/214509/48635066/
何シテル?   09/03 20:46
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2 3 4 5
67891011 12
13 1415 16 1718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation