• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2014年06月21日 イイね!

無難な選択

無難な選択買い置きのワックスが無くなったので、13年ぶり!!にワックスを買いました。

ヽ(・・ )13年前に,どれだけ買ったんだ?

自動後退に行き、

当然「シュアラスター」のコーナーに行き・・・、

当然、今と同じ「ザ・シュアラスター」を選び・・・。

一番「無難な選択」だなぁ。まぁ、絶対に「ハズレ」は無いから良いか。

P.S.
「ザ・シュアラスター」の耐久性を向上した「スーパースター」に、チョッと引かれました。(^^;)
Posted at 2014/06/29 01:01:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月18日 イイね!

こんなのアリ?

トミカ博のテーマが「こんな」だから、メガウェブとタカラトミーが「こんな車」を製作したそうです。

警視庁は「いいんじゃないでしょうか」だそうですが、こんなのアリ?
Posted at 2014/06/28 01:52:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月14日 イイね!

エンジン内製化

スカイライン 200GT-t のエンジンが、メルセデス・ベンツ製から日産製に変更(内製化)されるそうです。

メルセデス・ベンツ製と日産製で「微妙に特性が違う」とか、マニアックな事は起こるのでしょうか?

ちなみに、スカイラインのS20エンジンとZ432のS20エンジンは、まったく「別物」だそうです。ヽ(^^;)いつの時代?

あと、DR30 スカイラインのFJ20E/ETとシルビア/ガゼールのFJ20E/ETは、微妙に違うそうです。
ヽ(・・;)シルビア/ガゼールのエンジンルームが狭いため,吸気マニホールドがスカイラインよりも短いらしい.
Posted at 2014/06/27 01:52:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月14日 イイね!

過酷な労働

「過酷な労働」で、16日の休暇返上。

14日(土曜)から16日(月曜)までお出かけするつもりで、準備していたのに・・・。(;o;)
Posted at 2014/06/26 02:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月08日 イイね!

41[km]

41[km]「来週はお出かけ」と思い燃料を入れに行くと、前回の給油から1ヶ月の走行距離が41[km]と判明。

ここしばらく「過酷な労働」続いたがから、乗っている時間が無かった・・・。(>_<)

Posted at 2014/06/25 01:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「修理受付終了 http://cvw.jp/b/214509/48748602/
何シテル?   11/04 21:04
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 2 3 4567
8910111213 14
151617 181920 21
22232425 26 2728
2930     

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation