• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2014年07月21日 イイね!

靴底が剥がれました

靴底が剥がれました靴底が剥がれました。

まだ磨り減っていないのに剥がれるなんて・・・。

磨り減る前に寿命となり交換する、誰かのタイヤみたい。(>_<)

ヽ(・・;)持ち主は同じだよ

結局この靴底は、接着剤で貼り付けました。

自動車のタイヤは、そうは簡単に修理できないや。(>_<)
Posted at 2014/08/09 21:45:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

新たなお花を植えました

新たなお花を植えました秘密基地横に植えていたお花のシーズンが終わり、枯れました。

で、新たなお花を植えました。

2軒隣のラーメン屋さんが通った時、早速褒めてくれました。

みなさん、良く見ているのだなぁ・・・。
Posted at 2014/08/09 21:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月20日 イイね!

やっと「アナと雪の女王」

 やっと「アナと雪の女王」やっと「アナと雪の女王」のBRを観ることができました。

なるほど~。こういうお話なのかぁ・・・。

幼稚園のお友達(女の子)+お母さんの大半は、映画館で観ています。

妻に「観たから,お友達やママ友の話題について行けるね.」と言うと、

「もう夏休みだから,会って話す機会がほとんど無い.」と言われました。

夏休みかぁ~。(>_<)
Posted at 2014/08/09 01:15:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月20日 イイね!

異音の原因

異音の原因CUBEの一年点検をお願いした時、

「走行中,アイドリング中の両方で,エンジンルームからカタカタ音がする.診て欲しい.」

とお願いしました。で、診た結果は・・・、

「バッテリの固定ネジが緩んでいました.これが異音の原因でしょう.」

だそうです。

このバッテリーを交換したのは、自分自身です。(>_<)

深夜作業だったから、作業が「おおざっぱ」だったのでしょうか。

教訓。「緩めたネジは,後で確認する.よしっ!!」

これ以外は指摘事項なし。無事に一年点検は終わりました。(^^)/
Posted at 2014/08/09 01:13:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月20日 イイね!

EVは充分に実用的.

「一年点検が終わった」と連絡を受けたので、借りたLEAFに乗ってディーラに来ました。

昨日からの走行距離(試乗距離)は、約50[km]。

イロイロと感想を書きましたが、

「チョイと走って来ても,夜中充電すれば翌日も走れる.」

ということで「EVは充分に実用的.」と感じました。

遠出のことを考えると「もう少し航続距離が欲しい」「出かけ先にも充電設備が欲しい」と思いますが、時間とともに「EV」が普及して解決するでしょう。

将来、CUBEが経年劣化して買い換える時には「EV」も選択肢に入るのかなぁ?
Posted at 2014/08/09 01:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「展示車両 http://cvw.jp/b/214509/48750146/
何シテル?   11/05 20:37
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1 2 34 5
678 91011 12
13 14 15 161718 19
20 21222324 25 26
272829 3031  

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation