• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2014年07月19日 イイね!

「LAEF・nismo」なんてどうでしょう?

「LAEF・nismo」なんてどうでしょう?ホイールを見ると「重そう」です。

「軽い」鍛造ホイールにすれば、航続距離が延びるハズです。

でも、鍛造ホイールを縁石にヒットしたら割れてしまいます。

「その辺を認識しない」お客さんに購入される可能性がある純正ホイルは、鍛造ホイールにできないのだろうなぁ。

それなら、「鍛造ホイール」「軽量なカーボンパーツ」「フラット・ボトムなどのエアロ」などをセットにした「LAEF・nismo」なんてどうでしょう? 航続距離が更に延びるハズです。

nismoの車なら「その辺を認識しない」お客さんが購入する心配が無いから・・・。駄目かなぁ?
Posted at 2014/08/05 02:17:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月19日 イイね!

電源コード

電源コード話題半分,面白半分で充電しようと考えましたが・・・、

ケースに入っていたのは、200Vコンセント用の電源コード。

車庫にはエアコン用の(200V)コンセントが無いから、残念ながら充電は体験できませんでした。(>_<)
Posted at 2014/08/03 23:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月19日 イイね!

「EV」も「充分アリ」

「EV」も「充分アリ」「150[km]走行可能」の状態で借りて、25[km]程度走って家に着きました。

「100%充電まで100Vで6:30」と表示されています。

つまり「買い物などで近所を走り回っても,一晩充電ですればフル充電できる.」。

こんな使い方ができるなら、

「EV」も「充分アリ」だな。
Posted at 2014/08/03 23:20:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月19日 イイね!

床が高い

床が高い乗り降りすると「床が高い」と感じました。

見てみると・・・「床が厚い?」。

あぁ、ここに電池が入っているのかぁ・・・。(^^;)
Posted at 2014/08/03 23:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月19日 イイね!

大きいなぁ

大きいなぁしばらく運転して「大きいなぁ」と感じました。

最初は、慣れない代車だから感覚がつかめず「大きいなぁ」と感じているのかと思いました。

しかし、自宅に帰り車庫に停めてみると・・・GT-Rと長さが大体同じ。

「大きいなぁ」と感じるワケだ。(^^;)
Posted at 2014/08/02 23:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「鉄道会社も http://cvw.jp/b/214509/48751629/
何シテル?   11/06 20:11
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1 2 34 5
678 91011 12
13 14 15 161718 19
20 21222324 25 26
272829 3031  

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation