• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2015年01月10日 イイね!

ネスプレッソ・ブティック

ネスプレッソ・ブティックコーヒー豆を買うため、ネスプレッソ・ブティックに来ました。

ただ、今回は普段の百貨店(川沿いの百貨店)とは違う百貨店に来ました。

手提げ袋は、ネスプレッソ・ブティック専用品で同じですが・・・一箇所だけ異なります。普段の百貨店は、袋をとめるテープが「赤」なのに対し、今回の百貨店は「銀」。

メーカ(ネスプレッソ・ブティック)と百貨店の間で細かな契約があるとかで、テープの部分だけしか独自の色にできないのでしょうか。商売って難しい。
Posted at 2015/01/19 01:44:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月10日 イイね!

歩行者優先だけど(2)

歩行者優先だけど(2)狭い道路を歩いていると、前方に歩行者を発見。で、徐行しました。

道路の中央を歩いていた歩行者は、左に寄りました。

で、こちらを見て・・・
突然横断!!

(ドライブレコーダが作動して記録されました)

何のためにこちらを見たのだろう?

僕の車が近づいているのを確認したのに、直前を横断するなんて。どんな神経?

年齢が上がると「自己中心的な行動をとる」という研究は正解なのでしょうか?

歩行者優先だから文句は言えないが、歩行者も安全を考えて欲しいです。(本気)
Posted at 2015/01/17 01:33:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月10日 イイね!

歩行者優先だけど(1)

歩行者優先だけど(1)狭い道路を歩いていると、前方に歩行者を発見。で、徐行しました。

道路の中央を歩いていた歩行者は、左に寄りました。

で、こちらを見て・・・
Posted at 2015/01/17 01:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月04日 イイね!

「曇り止め」のスプレーのガス

「曇り止め」のスプレーのガスお風呂場の鏡に塗っていた「曇り止め」のスプレーが、(中身の液があるのに)出なくなりました。

車に「曇り止め」を塗る場合、ウェスなどに一気に大量に出すのに対し、お風呂場の鏡に塗る場合、少しずつチマチマと出すので、中身の液があるのにガスを使い切ってしまったようです。

中身の残っているスプレーを捨てるのは、モッタイないなぁ・・・。最後まで使いきれるよう、「曇り止め」の出し方を工夫しないと・・・。
Posted at 2015/01/15 01:56:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

電球が切れた

電球が切れた突然、お風呂場の電球(電球色蛍光灯)が切れました。

数年前にも、お正月に電球が切れた記憶があります。

なんで、お店が休みで電球を買いにくいお正月に切れるのかなぁ。(交換する電球は「買い置き」だったけど.)

今年の行く末を、暗示しているような・・・。(>_<)
Posted at 2015/01/15 01:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「黒ツヤが復活! http://cvw.jp/b/214509/48657682/
何シテル?   09/15 21:57
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
456789 10
11 1213141516 17
181920212223 24
252627 28 29 30 31

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation