• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2016年10月08日 イイね!

ラジエータに補水

ラジエータに補水担当セールスマンのアドバイスどおり、任意保険を使って、整備工場(ディーラ)までの約15[km]を運んでもらう事にしました。

保険会社に連絡してレッカー車を待つ間に、ラジエータに補水します。

普段はウィンドウ・ウォッシャ液に使っているタンクとジョウゴを使い、補水しました。

入った量は、0.5[L]といったところでしょうか。多いのだか、少ないのだか・・・判断がつきません。
Posted at 2016/10/15 00:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月07日 イイね!

覆面パトカーの見分け方 車種・ナンバーに特徴はある?

『覆面パトカーの見分け方 車種・ナンバーに特徴はある?』という記事がありました。

記事の内容は・・・パッとしません。常識過ぎる陳腐な事が書いてあったり、思わず「?」な事が書いてあったり。(スズキ キザシの交通覆面なんて有ったかなぁ?) 気が向いたら読んでみてください。

で、記事の最後には「覆面パトカーに関する様々な情報が世に出ているため、警察側もあの手この手で覆面パトカーの正体を隠すべく工作を行っているようです。これから覆面パトカーはますます見分けがつかないように進化していくのかもしれませんね。」とあります。

この記事を読んだ人が、「(お金払っていないから)時間返せ!」と苦情を言いそうです。(>_<)僕もそう思いました

P.S.
覆面パトカーを探すためにキョロキョロしていると,脇見運転で事故る確率が高まります.(本気)
Posted at 2016/10/12 23:45:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月05日 イイね!

防災意識の向上を目的に陸上自衛隊と初の合同イベントを開催 ~陸上自衛隊・防災コンベンション in 浜松SA~

『防災意識の向上を目的に陸上自衛隊と初の合同イベントを開催 ~陸上自衛隊・防災コンベンション in 浜松SA~』という情報が、nexco中日本のホームページにありました。

『本イベントは、広域応援部隊として日本各地で救援活動等をおこなっている陸上自衛隊と合同でイベントを企画し、多くの方に防災に対する知識と意識の向上を図っていただくために開催するものです。』だそうです。

普段からイベントや訓練を実施して、防災意識を高めるのは良い事と思います。

そして、あらゆる災害の救助活動に出動する自衛隊の皆さまに感謝します。
Posted at 2016/10/12 23:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月03日 イイね!

ポルシェがスバルの縄張りに進出!? “スバルのドコドコ音”がする新型ボクスターはありなのか?

『ポルシェがスバルの縄張りに進出!? “スバルのドコドコ音”がする新型ボクスターはありなのか? 』という記事がありました。

僕は、ポルシェはおろかスバルも水平対向エンジン未経験なので、コメントは控えさせていただきます。

ただ・・・『ポルシェがスバルの縄張りに進出!?』なんて、あのポルシェ様に意識されるようになったスバルは、凄いじゃないか。(本気)
Posted at 2016/10/12 23:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月02日 イイね!

担当セールスマンに相談

で、早速(いつもの)担当セールスマンの方に電話して、相談しました。

●想定される事象
(a)ホースやラジエータが抜ける,緩む,裂ける等して,冷却水が漏れた.
(b)冷却ファン故障で水温が上がり,高温になった冷却水が噴き出した.

→エンジンが回っている状態でエンジンルームを見なかったから,冷却ファンを確認できなかった・・・.

●取るべき行動
自走せずに整備工場(ディーラ)に入庫する.レッカー車を手配する.

→当然,自走している最中に再度オーバーヒートしたら,更に傷が広がります.でも,レッカー車代って,高そう.

●提案
任意保険の約款を良く見て,ロードアシスタントの内容を確認する.

→任意保険の約款を良く見た事なんて,ありませんでした.こんな事が無ければ,ザックリとしか見ないなぁ.

電話を切った後に任意保険の約款を見ると・・・『100[km]までレッカー車無料』と書いてあります。

担当セールスマン、さすがはプロ。目の付けどころが違います。

で、任意保険を使って、整備工場(ディーラ)までの約15[km]を運んでもらう事にしました。

すぐに修理に出したいけれど、仕事を休めないから、週末まで「待ち」だなぁ。(>_<)
Posted at 2016/10/12 00:39:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「電気蚊取りを撤収 http://cvw.jp/b/214509/48767501/
何シテル?   11/15 22:04
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 34 56 7 8
9 1011121314 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25262728 29
3031     

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation