2017年01月21日

スーパーマーケットに行くと、お餅の安売りをしていました。
お正月用に仕入れた物の在庫処分・・・。
商売をされている方々は「一年中」は大変だ。
P.S.
「消化が良い」「調理が簡単」なお餅は,非常食に適しています.買い置きしようかなぁ.(本気で考えています)
Posted at 2017/01/25 21:10:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年01月21日
駅に行くと、北側でマンションのチラシ(+ティッシュ)を配っていました。
これを手に持って南側に行くと、男の人が駆け寄って来て、マンションのチラシ(+ティッシュ)を渡して来ました。
マンションのチラシ(+ティッシュ)を持っていたので「脈あり」と思ったのでしょうか?
南側でもらったチラシには『即入居可』と書いてあります。年度内に成約したい(販売したい)のでしょうか。
不動産業だけでなく、商売をされている方々にとって「年度末」は大変だ。
Posted at 2017/01/24 22:50:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年01月21日
雪の無い車庫の前を掃除しようとすると、スプレーの吹き出し口が落ちていました。
はて、車庫に置いてある
CRC 5-56 のスプレーは問題無いし・・・どこから飛んで来たんだろう?
謎だ。
Posted at 2017/01/24 22:45:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年01月21日

一昨日(19日)の天気予報によると
「明日20日,関東地方平野部でも積雪が予想される.」
でしたが、結局、雪はおろか雨も降らず。あぁ、良かった。
雪かき用具は撤収・・・。
Posted at 2017/01/24 22:42:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年01月20日
川崎重工のホームページを見ていると、
炭素繊維製のサスペンションを作っているそうです。
と言っても
オートバイ用ではなく、鉄道車両用のサスペンション(台車)です。
なんでも、
1987年製のJR四国の電車用の交換部品とか・・・。
(この電車は1987年に車体を新製して,国鉄内で余っていた中古サスペンション(台車)を流用したそうです.
リニューアルのため,時代遅れ&経年劣化の台車し交換,同時に新型のモーターに換装するそうです.)
自動車用の炭素繊維製の部品が、あれだけの価格です。
あんな重たい鉄道車両を支えるサスペンション(台車)って、どんな価格なんだろう?(^^;)
Posted at 2017/01/23 23:40:09 | |
トラックバック(0) | クルマ