• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2017年03月15日 イイね!

一日2百個宅配の過酷労働…

最近、ヤマト運輸のニュースが多いです。今日も『一日2百個宅配の過酷労働…ドライバーがアマゾンの異常な便利さの犠牲に、ヤマトの英断』という記事を見ました。

詳しい内容は記事に譲りますが、要は「通販の荷物が増え過ぎて,宅配現場がパンクしている.」という内容です。

通販って、そんなに流行っているのでしょうか?

僕は「荷物が届くのを待つのが面倒」で、ましてや「再配達を待つのが面倒」という人間です。

だから「郵便受けに投函で配達完了」か「インターネットで申し込んで店舗受け取り」をメインに使っています。

「直接手渡しで配達完了」も使いますが、ごく稀(まれ)です。(その時は再配達が無いよう,指定時刻に待ちます.)

記事に『今の日本の宅配事情は安価で利用できるにもかかわらず、異常なほど便利になっていますが、』とあります。

以前にも書きましたが「メーカ(事業者)が適正価格を請求し,お客さんが適正価格を払う.」は大切だと思います。

そうでないとメーカ(事業者)が潰れてしまい、継続的に必要な(便利な)サービスを受けられくなり、不便な世界に戻ります。

この事をキチンと説明する人って、少ないように感じます。
Posted at 2017/03/15 22:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月12日 イイね!

理由なく「懐中電灯」持ってると逮捕される 軽犯罪法違反になる意外な物品

『理由なく「懐中電灯」持ってると逮捕される 軽犯罪法違反になる意外な物品』という記事を見ました。

ゲッ! 僕も通勤カバンに懐中電灯を入れています。でも「理由なく」ではありません。だから大丈夫です。

本当は「緊急時に窓ガラスを破る」に使える、こういう丈夫な懐中電灯が欲しいのですが・・・

これは「凶器」とみなされ、軽犯罪法違反になる可能性が有ります。(>_<)
Posted at 2017/03/15 22:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月06日 イイね!

こちらは本物

こちらは本物自動車保険の会社から案内が届きました。

先日の手紙と異なり、こちらは本物の「保険の更新」です。

早期割引のある内に申し込もう。(^^)/
Posted at 2017/03/15 22:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月05日 イイね!

怪しいお手紙

怪しいお手紙CATV会社から封書が届きました。

何だろう? 先日オプションサービスを解約しましたが、それの書類か?

封筒に「申込締切日:2017年4月24日」とか書いてあります。

ひょっとして…開けてみると、保険の新規勧誘でした。(^^;)

先日のコレと一緒です。こんなDMばかりだ。
Posted at 2017/03/15 00:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月04日 イイね!

契約完了

契約完了保険会社から、自動車保険の証券が送られて来ました。

26日に「凄腕の整備工場」で相談して、6日しかたっていないのに契約完了・・・。

早っ!! ヽ(・・ )この「素早さ」を見習わないと
Posted at 2017/03/15 00:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「「L型エンジン」のDOHC化キット http://cvw.jp/b/214509/48655265/
何シテル?   09/14 21:31
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
5 67891011
121314 15 16 17 18
1920 21 2223 24 25
2627 2829 30 31 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation