• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2017年04月23日 イイね!

唯一の残念

エクストレイル 20Xtt のオプションを選んでいる時、担当セールスマン氏に「標準装備のETCは2.0ですか?」と聞くと「無印の(従来の)ETCです.」と言われました。

「追加オプションで2.0にできますか?」と聞きましたが「工場装着のナビと連動しません.」でした。

ETC2.0って「なんとなく」便利そう(*)だから、付けられるなら付けたかったのですが・・・ナビと連動しないならヤメておきます。

これが、今回唯一の残念です。

*:
事故や渋滞などが発生すると,迂回ルートを提案する(らしい).
提案したルートを通ると(遠回りでも)元のルートの通行料金に割引きされる(らしい).
この「迂回ルート」を表示するため,ナビと連動した方が便利(らしい).
Posted at 2017/05/07 21:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月23日 イイね!

選んだオプション(その2)

引き続き、オプションのお話。

車内のカーペット、お勧めは「(18)デュアルカーペット」でしたが、「(39)フロアカーペット」を選びました。

(1)「(18)デュアルカーペット」の「売り」は,カーペット部分だけ分離できる事.

(2)汚れた(濡れた)靴で乗ってカーペットが汚れても,外して水洗いできる.

(3)最初からカーペットを外して,ラバーマットだけで使うこともできる.

我が家の場合「タフギア」のような使い方はしないから、「(18)デュアルカーペット」は必要ないや・・・。(^^;)

【オプションのカタログ(重い)】
Posted at 2017/05/06 22:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月23日 イイね!

選んだオプション(その1)

今回購入した エクストレイル 20Xtt ですが・・・充実装備のため、あまりオプションを必要としませんでした。

だから、ごく一般的なオプションしか付けていません。あえて書くならコレ「(17)ラゲッジフルカバー」です。

(1)エクストレイルの「売り」の一つが,汚れた(濡れた)スポーツ用品を積んで車内が汚れても,外して水洗いできる事.(「タフギア」らしい造りです)

(2)だから内装(トランクスペースのボード)は硬いプラスチック製.

(3)ここに(クーラーボックスなど)硬い物を置くと,傷が付いたり滑って動いたりする.

これを防ぐため、ラゲッジフルカバー(カーペット)を付けました。

我が家の場合「タフギア」のような使い方はしないから・・・。(^^;)

【オプションのカタログ(重い)】
Posted at 2017/05/06 22:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月23日 イイね!

「タフギア」を買ったけど

妻が、言いました。

エクストレイルって「タフギア」という売りで、泥道を走ったり雪道を駆け上るイメージだよねぇ。

(確かにカタログやCMを見ていると,泥道や雪道が多いです.)

「タフギア」を買ったけど、我が家では絶対に泥道や雪道に行かないね。

我が家には「凄く速く走る」というイメージの GT-R が有るけど、そういう走り方しないねぇ。

(確かに・・・.)

2台とも、世間のイメージと違う使われ方をする車になったね。

(それを言ったら今だって「くつろぐ」イメージの CUBE を車高短(しゃこたん)(nismoサス)にして乗っているから,世間のイメージと違っているよ.(^^;) )
Posted at 2017/05/06 22:51:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月23日 イイね!

いつ「これは売れる」と思いましたか?

書類を書き終えた後、担当セールスマン氏に『いつ「これは売れる」と思いましたか?』と聞きました。

すると担当セールスマン氏は、

普段から部下に「お客様が少しでも『買いたい』というお考えをお持ちなら,どんなに可能性が低くてもお薦めに行くように.」と指導しています。

そんな指導をしているので、ブログに「試乗車に乗れないかなぁ」と書かれているお客様にお薦めしないワケには行きません。

そんな事を言って、ハッキリとは答えてくれません。

つまり「試乗車に乗れないかなぁ」というブログを見た瞬間、「これは売れる」と思ったのだろうなぁ、きっと。(^^;)
Posted at 2017/05/04 22:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「高速道路の「非常電話」運用停止が相次ぐ http://cvw.jp/b/214509/48661074/
何シテル?   09/17 23:34
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
23 4 5 6 7 8
91011121314 15
161718 1920 21 22
232425262728 29
30      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation