• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2017年06月08日 イイね!

エクストレイル・マイナーチェンジの内容

エクストレイルがマイナーチェンジしました。その内容を見ました。

(1)フロントグリル

ノートやセレナのデザインから予想されたデザインでした。

(2)プロパイロット装備

セレナに続いて採用されました。僕は要らないや。

(3)リモコンオートバックドア(ハンズフリー機能)

これは便利そうですが、僕の車を手を近づけるだけで開くから良いや。

「これは便利」といった変更点は無いや。

マイナーチェンジ前に買って良かった。(^^;)
Posted at 2017/06/13 22:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月08日 イイね!

エクストレイル・マイナーチェンジ

エクストレイルがマイナーチェンジしました。

我が家のエクストレイルは「前期型」になりましたが・・・マイナーチェンジを理解した上で購入したので、気になりません。

最初に試乗車に乗った時に、担当セールスマン氏に

「この20Xttって相当にお買い得ですが,モデル末期の特別仕様車ですか?」

と聞くと、

「お見通しですね.夏にマイナーチェンジします.一部モデルは既に生産終了しています.」

と教えてもらいました。マイナーチェンジを待つと、

(1)お買い得な特別仕様車が無くなる
(2)値引きが渋くなる(無くなる?)
(3)CUBEの車検切れまでに納車されない可能性がある

といった課題があります。で、マイナーチェンジ前に購入しました。これで正解。(^^)/
Posted at 2017/06/13 22:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月06日 イイね!

純正ナビの案内

純正ナビの案内エクストレイルの純正ナビの案内が届きました。

「カーウイングス」というサービスのようです。

会員登録の方法とか規約とか、イロイロ書いてあります。

無料サービスはともかく有料サービスを使うかは、案内をよく読んでから決めます。(キッパリ)
Posted at 2017/06/13 00:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月04日 イイね!

GT-Rでドライブ

GT-Rでドライブこのところ CUBE や エクストレイル の件で盛り上がっているのと忙しいのとで、GT-R に乗っていません。

最後に乗ってから4週間もたってしまいました。

乗らないでいると、オイルが落ちてしまいます。

で、チョットだけGT-Rでドライブに出ました。

感想は・・・新車も良いですが、18年間乗り慣れた車は更に良かったです。(^^)/
Posted at 2017/06/13 00:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月04日 イイね!

エクストレイルも固形ワックス命

エクストレイルも固形ワックス命エクストレイルも固形ワックス命・・・の予定ですが、なにぶん車が大きく、ワックスがけが大変そうです。(^^;)

最近愛用している「ザ・シュアラスター」(写真)をベースに耐久性を改良した「スーパースター」に切り替え、ワックスがけの回数を減らすかなぁ。(本気で検討)
Posted at 2017/06/13 00:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「八王子JCT. http://cvw.jp/b/214509/48715136/
何シテル?   10/16 22:30
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     12 3
45 67 89 10
111213 14 1516 17
1819202122 23 24
2526 2728 29 30 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation