• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2017年06月24日 イイね!

一般入場

一般入場妻と子供は6時に(優先入場の受付開始の)列に並び、9時にそのまま入場しました。

僕は駐車場に車を停め仮眠をとってから、一般入場で入場しました。

で、妻と子供が(並ぶ時に使った)簡易イスやレジャーシート等を受け取りました。

「9時に開場してチョットすれば,簡単に入場できるだろう.」と思って、9時30分ごろに一般入場口に来たのですが・・・こんなに並んでいます。(>_<)

長い列の最後につき、グルグルと会場の外を回ってから保安検査を受けて会場に入りました。所要時間は20分。

まぁ、開場前から並ぶよりは良いか。(^^;)

P.S. 妻と子供から簡易イスやレジャーシート等を受け取った後、すぐに駐車場に行きました。これで一往復。
Posted at 2017/06/30 00:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月24日 イイね!

駐車場満車

駐車場満車で、(我が家としては珍しく遅れずに)予定どおり幕張メッセに来ました。

6時に到着して妻と子供は優先入場の列に並び、僕は駐車場に車を停めます。

コンビニに朝食を買いに行き、駐車場に戻って来ると・・・駐車場は満車です。

早く来て良かったぁ。(^^)v

でもこれだけ駐車場が混雑するということは、イベントの会場も・・・。(>_<)
Posted at 2017/06/30 00:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月23日 イイね!

明日はお出かけ

明日はお出かけ明日は幕張メッセにお出かけです。

息子がイベントの優先入場券に応募し、当選しました。

このイベントは9時開始。そこから逆算すると、

7時30分優先入場の受付開始
6時には幕張メッセに着きたい
5時には自宅を出発したい
(僕は)4時30分起床(妻はもっと早い)

となります。今夜は早く寝ないと。(^^;)
Posted at 2017/06/27 02:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月23日 イイね!

USBメモリがスイッチに見える?

USBメモリがスイッチに見える?で、音楽を録音(コピー)したUSBメモリをエクストレイルに挿しました。

パッケージにあるとおり出っ張りが小さく(5.5[mm])、ご覧のとおり。(^^)v

前回とは大違いだ。(^^;)

スッキリ収まりましたが、知らない人が見ると「Verbatim」というスイッチにも見える?
Posted at 2017/06/27 02:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月18日 イイね!

ご利用ガイド

ご利用ガイド先日購入したUSBメモリに音楽を録音(コピー)しようと、封を切りました。

中に説明書は無く、代わりにパッケージに「ご利用ガイドをお読みの上・・・」と書いてありました。

国内メーカが輸入,販売する正規品なのに、商品の安全な利用に不可欠な説明書を付属しない事に、少々驚きました。

まぁ、USBメモリの使い方にメーカ差分は無いから、読んでも「当たり前」の事しか書いていないだろうけど・・・。(^^;)実際そうでした
Posted at 2017/06/25 19:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「「高くても」国産EVバス http://cvw.jp/b/214509/48691821/
何シテル?   10/03 22:38
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     12 3
45 67 89 10
111213 14 1516 17
1819202122 23 24
2526 2728 29 30 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation