• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2017年06月15日 イイね!

1ヶ月点検の案内

1ヶ月点検の案内エクストレイルの1ヶ月点検の案内が届きました。

興味津々の妻が封を開きましたが・・・書いてあるのは「品質保証」と「無料点検」の事ばかり。

落胆した妻から「興味無いない.点検の件はお願い.」と渡されました。(>_<)

まぁ、点検のスケジュールを管理するのは僕だから良いか。(^^;)
Posted at 2017/06/21 02:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月14日 イイね!

USBメモリを買いました

USBメモリを買いましたエクストレイルで音楽を聞くため、USBメモリを買いました。

ネットで見て値段で選んだ(安価な)メモリが「納期:7月中旬」だったので、こちらにしました。

もう\200-出せば、高性能な(高速アクセス対応の)「USB3対応」を買うことができましたが、音楽を聞くのに「高速アクセス」は不要なので、こちらにしました。

USBメモリだけでなく、BR-R,DVD-R,CD-R や フロッピーディスク(いつの時代?)でも定評のあるメーカの製品です。

車内の高温や振動のもとでも、安定して動いてくれるでしょう。(^^)/
Posted at 2017/06/19 00:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月11日 イイね!

(一部)復活の日

(一部)復活の日両親の家で使っていたHDDレコーダが「DVDやBRを再生できない.古い物だから買い換える.」で、お役御免になりました。

でも、HDDレコーダとしては使えます。で、もらって来ました。

HDDを初期化して、ファームウェアを最新化して・・・よしよし、使えるぞ。(^^)v

そういうワケで、HDDレコーダは「(一部)復活の日」をむかえました。(^^;)おおげさ

我が家のHDDレコーダ2台は、常にパンク寸前です。

DVDやBRにコピー不要の番組はこのHDDレコーダで録画して、なんとかスペースを空けたいと思います。

ヽ(^^;)そう考えても,結局3台のハードディスクレコーダ全部がパンクするだけ?
Posted at 2017/06/19 00:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月11日 イイね!

面倒なアンケート

面倒なアンケートGWに中央道を利用してから約一ヶ月。「中央道 渋滞減らし隊」のアンケート依頼がメールで届きました。

このアンケートに答えれば、サービスエリアで利用できるクーポン券(1,000円分)×2(往復)をゲットできます。(^^)/

しかし、このアンケートが面倒です。(>_<)

・質問が多い
・往路と復路の両方答える必要がある

ここまでは許せます、次の1つには呆れました。

・往路と復路で同じ回答になる設問(住所,氏名,電話番号など)を2回入力する必要がある

道路や渋滞に関するアンケートですが、自由回答欄に「アンケートが煩雑で不親切.」と書きそうになりました。

こういう所は「お役所(道路公団)体質」なのかなぁ。
(・・;)あながち「的外れな指摘」ではないかも知れません
Posted at 2017/06/17 23:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月11日 イイね!

LEDではない

LEDではない今日エクストレイルを見ていると「このテールランプ,LEDではなく電球なんだぁ.」と、今さらになって気づきました。

買う時にLEDか電球か、気にもしませんでした。

そう言えば試乗車のエンジンルームを見ていません。届いた車も見ていません。

今回エクストレイルを買うにあたって、そういう所はまったく気にしませんでした。

実用性で選んでいる証拠でしょうか?(^^;)
Posted at 2017/06/17 23:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「補助金制度の甘さが露呈 http://cvw.jp/b/214509/48695626/
何シテル?   10/05 19:22
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     12 3
45 67 89 10
111213 14 1516 17
1819202122 23 24
2526 2728 29 30 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation