• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2018年11月13日 イイね!

車を1台手放すと生涯で1,000万以上も支出が削減できる

『車を1台手放すと生涯で1,000万以上も支出が削減できる 車にかかる費用をシミュレーションしてみました 』という記事がありまあした。

なるほど、具体的な数字を挙げた分かり易い記事です。

でも・・・GT-R にパッション(passion:情熱,熱情,激情,理性のない感情)を感じる僕は、読んでもスルーです。(^^)/
Posted at 2018/11/18 21:30:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年11月12日 イイね!

何を間違えた? フルモデルチェンジでユーザーから見放された伝統の国産車5選

『何を間違えた? フルモデルチェンジでユーザーから見放された伝統の国産車5選』という記事がありました。

思ったとおり「GT-R」と「SKYLINE」が取り上げられています。

1)日産GT-R
記事を書いた人は、R34までが「SKYLINE GT-R」だったのが R35から「NISSAN GT-R」になった事実と理由を「見ないふり」しています。

2)日産スカイライン
「現行型の13代目とボディが肥大化して、販売状況はますます悪化。」とありますが、そもそもセダンが売れなくなっている事を記事を書いた人は「見ないふり」しています。

読み終わって、釈然としない記事でした。(-_-)
Posted at 2018/11/18 21:28:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年11月12日 イイね!

17センチの人型乾電池ロボ、3キロ遠泳 ギネス認定

『17センチの人型乾電池ロボ、3キロ遠泳 ギネス認定』という記事がありまあした。

今回のチャレンジ「遠泳」には成功し、ギネス世界記録に認定されたそうです。

この電池(EVOLTA)を作る Panasonic はこれまで様々なチャレンジをして、乾電池の性能をアピールして来ました。

長持ちする(長時間使用できる)乾電池は興味深いですが、さらに液漏れしづらい乾電池も作って欲しいです。(*)

*:Panasonic EVOLTA は、10年の長期保存が可能だそうです。以前のアルカリ電池は2年とか3年だったのに・・・。
Posted at 2018/11/18 21:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月12日 イイね!

ドライブレコーダーの平均単価が2割も上昇しているワケ

『ドライブレコーダーの平均単価が2割も上昇しているワケ』という記事を読みました。

大半の工業製品は、普及(出荷数)と反比例して価格が下がるのが一般的ですが、ドライブレコーダは高機能化,高性能化で価格が上がっているようです。

不毛な「安売り合戦」を始めず、業界が成長して行くと良いのですが・・・。(本気)
Posted at 2018/11/17 20:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年11月11日 イイね!

みんカラ年間大賞第1位

みんカラ年間大賞第1位購入を検討している MICHELIN Pilot Sport 4 のページに「みんカラ年間大賞第1位」と書いてあります。

日本人って、この手の「ユーザ評価1位」とか「〇〇賞受賞」といった売り文句に弱いそうだからなぁ・・・。

『ある食品メーカが「××賞受賞」とうたって広告していたのに,実際は「××賞」なんて無かった.』なんて話があります。(>_<)

僕は「みんカラ年間大賞第1位」を参考程度に受け取ります。(-_-)
Posted at 2018/11/17 20:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「午後3時から諏訪湖スマートIC出口と諏訪湖SAを閉鎖へ http://cvw.jp/b/214509/48621653/
何シテル?   08/26 20:44
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     1 2 3
45 6 7 8 9 10
11 12 13 1415 16 17
18 19 20 212223 24
2526 2728 29 30 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation