• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2018年11月11日 イイね!

早目に整備(交換)

早目に整備(交換)凄腕の整備工場の駐車場に、前後の壊れた R33 GT-R が運ばれていました。

責任者様に「どうしたのですか?」と聞くと、

「あの車のオーナーは普段からキチンと整備している.たまたま忙しくてタイヤ交換を先送りしていた.すると雨の日に高速走路でハイドロプレーニング現象を起こしてスリップし・・・.」

だそうです。(T_T)

実際にタイヤを見せていただくと、スリップサインが出るか出ないかのギリギリまで擦り減っていました。

「まだ大丈夫とか考えずに,早目に整備(交換)することが大切だ.」だそうです。教訓になるなぁ・・・。(本気)

P.S. この R33 は修理するそうです。早く修理できますようにお祈りします。
Posted at 2018/11/15 22:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年11月11日 イイね!

やはりMICHELIN

やはりMICHELINタイヤについて相談するため凄腕の整備工場の事務所に行くと・・・待っていたカタログは、やはりMICHELINでした。

お奨めは MICHELIN Pilot Sport 4 だそうです。

責任者様いわく「乗り心地が良い.サーキットなど走らず高速道路を走る機会の多い君には向いている.」だそうです。

う~ん、GT-Rマガジンの記事は本当だったようです。

で、お見積りをいただきました。ブリヂストンや横浜ゴムより安価なのもセールスポイントだそうです。

来年の冬眠明けを目途に交換しよう・・・。(本気)
Posted at 2018/11/15 22:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年11月11日 イイね!

凄腕の整備工場に来ました

凄腕の整備工場に来ましたで、凄腕の整備工場に来ました。目的は下記の2点です。

(1)調子の悪いナビの相談
(2)タイヤ交換の相談


(1)調子の悪いナビの相談は、

修理できるが3万円はかかる.
車から着脱する工賃もかかる.
7年前のモデルだと地図更新が終わるから,使える期間は短い.
基本モデルのナビは10万円以下で購入できる.
だから,修理しないで買い替えた方が良い.

という予想どおりの回答で、ものの3分もかからずに終わりました。(^^;)

(2)タイヤ交換の相談については見積が必要なので、3分以上かかりました。

当然ですが、手土産は大歓迎されました。(^^)/
Posted at 2018/11/14 23:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年11月11日 イイね!

横浜青葉IC.

横浜青葉IC.今日は、手土産を持って GT-R で出かけます。

東名高速道路を走り横浜青葉IC.で下りました。

2020年までに開通予定の「首都高 横浜環状北西線」の工事が進んでいます。

高い場所に橋桁を「仮置き」している工事現場を見ると「地震とかで崩れないかなぁ.」と、本気で心配になります。(>_<)怖い
Posted at 2018/11/14 23:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年11月10日 イイね!

手土産を準備

手土産を準備明日出かけるので、タイヤの空気圧を調整しました。

さらに手土産を準備します。手土産持参の行き先とは?

ちなみに手土産は、御門屋の揚まんじゅうです。(^^;)いつものパタン
Posted at 2018/11/14 23:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「午後3時から諏訪湖スマートIC出口と諏訪湖SAを閉鎖へ http://cvw.jp/b/214509/48621653/
何シテル?   08/26 20:44
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     1 2 3
45 6 7 8 9 10
11 12 13 1415 16 17
18 19 20 212223 24
2526 2728 29 30 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation