• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2019年01月19日 イイね!

エアインテークフィルタ

エアインテークフィルタ浴室乾燥機の「フィルターお手入れ」ランプが点灯しました。で、エアインテークフィルタを掃除しました。

我が家にある加湿器全部(3台)も「お手入れ」ランプが点灯し、エアインテークフィルタを掃除しました。

今日は「エアインテークフィルタを掃除する日」でしょうか?

洗面所で掃除機を用いて各エアインテークフィルタを掃除していると、頭上にエアコンがありフィルタを見ると・・・コレもホコリがイッパイです。

で、外し掃除しました。やっぱり今日は「エアインテークフィルタを掃除する日」でした。(^^;)
Posted at 2019/01/20 20:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月19日 イイね!

お花に肥料

お花に肥料先週植えたお花に肥料を与えました。ヽ(^^ )植えてスグに与えろよ

「ハイポネックス原液」を希釈して与えましたが・・・このお花に適当な希釈率が分かりません。

濃い肥料を与えるとお花が枯れるので、二番目に薄い「鉢花・洋ラン・球根・花木・果樹・ハーブ」に適した「1000倍」しました。

これで良いのだろうか?(・・;)本気で心配

まぁ、薄い分には(枯れないから)良いだろう。(^^;)
Posted at 2019/01/20 20:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月19日 イイね!

一般ドライバーも歩行者も自転車も知るべき、「トラック左後方の死角」の危険性

『一般ドライバーも歩行者も自転車も知るべき、「トラック左後方の死角」の危険性』という記事を見ました。

大変に勉強になります。(本気)

「敵を知り己を知れば百戦危うからず」(原典では「彼を知り己を知れば百戦殆からず」)と言います。

トラックメーカにお勤めの方にお願いして、運転席に座るだけでもさせてもらおうかなぁ。(これも本気)
Posted at 2019/01/19 21:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月18日 イイね!

【噂の真相】バックフォグの後付けが禁止って本当?

『【噂の真相】バックフォグの後付けが禁止って本当?』という記事を見つけました。

先日のこともあり、タイムリーだなぁ・・・。(^^;)

記事にある規則『保安基準 第37条の2 「後部霧灯」』の内容を見ると、非常に細かく決められています。

後付けでこの規則に適合するのは大変です。以前は後付けのバックフォグが売られていましたが、最近は見かけないワケだ。

「車検場でもバックフォグの検査は厳しいと言われているので、」と記事にあります。車検場と言わず、路上の取り締まりでも厳しく見て欲しいです。(本気)
Posted at 2019/01/19 21:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月17日 イイね!

GT-R を注文して20年

GT-R を注文して20年GT-R を注文して20年になりました。

見積書を見てシビレましたが、良く買ったモノだなぁ。(^^;)

20年たちましたが「買って良かった」と思います。(^^)/

【写真】日産プリンス神奈川→当時は神奈川県に住んでいました
Posted at 2019/01/19 21:44:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「VVVF 主制御器 http://cvw.jp/b/214509/48651056/
何シテル?   09/12 20:22
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  123 4 5
678 9 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
2021 22 23 24 25 26
27 28 29 3031  

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation