• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2019年02月02日 イイね!

秋葉原と言えば

秋葉原と言えば僕の知っている秋葉原(のお店)に来ました。

秋葉原と言えば電気,電子部品でしょう。

クロック信号を発生させる部品2種類を買いました。

こういうモノを手にすると、技術者として心がトキメキます。ヽ(・・ )おぃ

さぁ、来週は工作だ。(^^)/
Posted at 2019/02/08 23:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月02日 イイね!

秋葉原名物「おでん缶」

秋葉原名物「おでん缶」かつて秋葉原には「チチブデンキ」というお店がありました。

そこの自販機で、秋葉原名物「おでん缶」を売っていました。

「チチブデンキ」は無くなりましたが、「おでん缶」を売る自販機は同じ場所にあります。

まだ、僕の知っている秋葉原が残っています・・・。
Posted at 2019/02/08 23:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月02日 イイね!

秋葉原に来ました

秋葉原に来ました秋葉原に来ました。

東京メトロ銀座線の末広町駅で降り、JRの秋葉原駅に向かいます。

この景色は、僕の知っている秋葉原じゃない・・・。
Posted at 2019/02/08 22:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月01日 イイね!

おトクなキャンペーンのご案内

おトクなキャンペーンのご案内銀行から「おトクなキャンペーンのご案内」が届きました。

・・・。「おトクなキャンペーン」って、お客にとって「おトク」なのでしょうか?銀行にとって「おトク」なのでしょうか??

冗談抜きでこの銀行、銀行にとって「おトク」な金融商品を売っていたから・・・。(-_-)当然買いませんでした

この手の「ご案内」はシッカリと見ないとイケません。(本気)

P.S.

「ご案内」の内容は「外貨預金」でした。ただ、非常に政情が不安定な国でした。(>_<)スゴク怖い

「金利は付いたが,その国の通貨が暴落して紙クズ同然.」なんて、頻繁に起こります。

「外貨預金」したお客は大損するかも知れませんが、手数料の入る品行は(ほぼ間違いなく)得します。

やはり、銀行にとって「おトク」な金融商品のようです。
Posted at 2019/02/07 22:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月01日 イイね!

法定12か月点検のご案内

法定12か月点検のご案内GT-R を購入したディーラーから「法定12か月点検のご案内」が届きました。

購入から20年間、このディーラーには一度も車検,法定12か月点検を出していなけれど、父の車や妻の車で繋がっているから連絡が来ます。

しかし、20年前の GT-R を整備する「勘所」を分かっている整備士さんって、ディーラーに居るのかなぁ・・・。(・・;)相当に特異な車だけに本気で心配
Posted at 2019/02/07 22:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ご飯が高い・・・ http://cvw.jp/b/214509/48705640/
何シテル?   10/11 21:17
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
1718 19 202122 23
2425 2627 28  

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation