• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2019年07月13日 イイね!

走行距離

走行距離今日の走行距離は380[km]。

最後の渋滞は余計でしたが、それでも楽しめました。

首都高も良いけど、高原に続く中央道も良いなぁ。(^^)/
Posted at 2019/07/23 22:49:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2019年07月13日 イイね!

よりによって・・・

よりによって・・・「この先 事故車注意」の表示から少し進むと、三車線区間の真ん中に故障車が止まって居ます。

よりによって路肩の無い区間で・・・。

「事故車」でなく「故障車」かぃ。流れを阻害するのは変わらないけど、事故よりはマシか。(-_-)

(1)渋滞中はエンジンの回転数が上がらずオルタネータの発電量が不足する
(2)雨だとエアコン,ナビに加えワイパーや窓熱線で消費電力が増える
(3)バッテリーの電力を使い切って突然止まる
だから、雨の渋滞の中で突然止まる車がある。

の三段論法?がJAFメイトに載っていました。

この故障車はビンゴか? それとも「ガス欠」とか別の原因か?? (>_<)とにかく「故障」は良くない
Posted at 2019/07/22 20:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年07月13日 イイね!

この先 事故車注意

この先 事故車注意渋滞の中を「トロトロ」でなく「止まったり,止まったり,止まったり,止まったり,進んだり」していると「この先 事故車注意」の表示に遭遇。

渋滞の中で追突事故? 勘弁してよぉ~。
Posted at 2019/07/22 20:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年07月13日 イイね!

府中から

府中からNEXCOホームページの渋滞予測によると、帰りも渋滞に遭わないハズです。

なるほど、小仏トンネルもアッサリ通過できました。

と、思っていると・・・府中から渋滞。聞いていないよぉ。
(>_<)時間とともに渋滞が伸びている
Posted at 2019/07/22 20:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年07月13日 イイね!

小仏トンネルもアッサリ通過

小仏トンネルもアッサリ通過NEXCOホームページの渋滞予測によると、帰りも渋滞に遭わないハズです。

なるほど、小仏トンネルもアッサリ通過できました。

と、思っていると・・・
Posted at 2019/07/19 02:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「「高くても」国産EVバス http://cvw.jp/b/214509/48691821/
何シテル?   10/03 22:38
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  1 234 5 6
789101112 13
14 15 161718 19 20
21 2223 2425 26 27
282930 31   

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation