• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2019年09月14日 イイね!

地域防犯活動

地域防犯活動GT-R のオフィシャルカー。ルーフに点滅式の青燈が付いています。

こんな車で地域防犯活動の見回り(パトロール)をしたい・・・。


ヽ(・・ )小回りが利かない。狭い道に入れない。

P.S.

「使用する回転灯は、光源が点滅するものではなく、回転灯を点滅するものでもなく、回転式の構造でなければならない。」だそうです。

点滅式の青燈ではダメじゃないか。(>_<)細かい
Posted at 2019/09/26 22:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年09月14日 イイね!

現代の名工様が登場

現代の名工様が登場関係者(出展車)の車しか入らないエリアを歩いていると、R33 4Dr. GT-R Autech Ver. が来ました。

運転しているのは・・・加藤氏です。現代の名工様が登場。

見とれてしまい、写真を撮れませんでした。(本気)
Posted at 2019/09/26 22:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年09月14日 イイね!

コッチも良心的

コッチも良心的富士スピードウェイで買った飲み物。\120-です。

観光地やテーマパークでは「乗せている」「盛っている」場合が多い中、普通の値段です。

コッチも良心的な・・・。
Posted at 2019/09/25 20:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月14日 イイね!

良心的な価格

良心的な価格富士スピードウェイで買った焼きそば。\500-です。

観光地やテーマパークでは非常に高い場合が多い中、\500-とは良心的な価格です。(本気)
Posted at 2019/09/25 20:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月14日 イイね!

ココから見て

ココから見て1998年12月1日の第2回 nismo フェスティバル

かっ飛んでいく R33 4Dr. GT-R Autech Ver. や他の車をココから見てしまい、GT-R を買う決意を固めました。

ある意味、ココは思い出の場所だな。1998年とはだいぶ変わったけど。(^^;)
Posted at 2019/09/25 20:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

12 3 45 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16171819 20 21
22 2324 2526 27 28
29 30     

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation