『ランクルやジムニーは悪路に強い? 「オフロード4WD」災害時に優位なのは本当なのか』という記事がありました。
「オフロード4WDは普通の乗用車よりも冠水路に強い」と、一般の人と同じ認識を説明する一方、下記のような事実も説明しています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ジープ・ラングラーの渡河性能は、762mmとなっているほどです。ただし、この数値は8km/h以下での徐行を前提としたもの。
16km/h以上で走ろうとすると482mmの渡河性能になると発表されていますから注意が必要です。
一般的に速度が上がると、跳ね上げる水が高くなってしまい、その水をエンジンが吸い込んでしまうことがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「オフロード4WDだから冠水路も大丈夫♪」という安易な考えを正す、大変に役立つ記事です。
それに「水深が浅くても、横から水が流れているとハンドルをとられる。」「水深が浅くても、見えない段差や穴が有るかも知れない。」です。
たとえオフロード4WDでも、道路が冠水する前に避難しましょう。(本気)
Posted at 2019/12/30 01:00:44 | |
トラックバック(0) | クルマ