• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2020年04月09日 イイね!

日産スカイラインが売れなくなった理由

『【伝統を切り捨て自滅!?】日産スカイラインが売れなくなった理由』という記事を見ました。

既に多くの機会で説明されているとおりの内容が書かれています。内容は記事をご覧ください。

僕の意見を言わせていただくと「10代目(R34)で物語が終わってしまった」だと思います。

「基準車(GT)をベースに強引な改良で高性能モデル(RSやGT-R)を作る」を止めた R35 GT-R は、その最たる例だと思います。

ここまで11代目(V35)以降を批判的に書きましたが、伝統の車(サニー,パルサー,ブルーバード,セドグロ)が消滅した後も(キャラが変わっても)存続しているスカイラインは、(色々と意見はありますが)やはり偉大だと思います。(本気)
Posted at 2020/04/18 22:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年04月08日 イイね!

車検証の有効期間、6月1日まで延長

『車検証の有効期間、6月1日まで延長 宣言受け7都府県』という記事を見ました。

前回の猶予に引き続き、緊急事態宣言をうけて更に猶予されたようです。

この猶予は仕方ないと思います。

趣旨を理解していない連中が、ロクに整備していない車で走り回らなければ良いのだが・・・。
Posted at 2020/04/18 22:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年04月07日 イイね!

携帯ストラップを新調

携帯ストラップを新調週末に自転車に乗っていると、スマホを落としました。

スグに気付き紛失しませんでした。

外枠の大きな丈夫なケースのお陰で、破損しませんでした。

しかし、幸運が続くとは限りません。

で、丈夫なナスカンの付いた携帯ストラップ(YNB-08-GY)を新調しました。

ナスカンをベルト通しなどに付ければ、落とすことを防止できます。

しかし・・・ゴツイなぁ。(^^;)
Posted at 2020/04/18 22:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月06日 イイね!

誰もいない東京都心と千葉の意外な特需

『緊急事態宣言直前、誰もいない東京都心と千葉の意外な特需[フォトレポート]』という記事がありました。

確かに「ドライブ」は、誰にも接触せずに楽しめるレジャーだなぁ。

ヽ(・・ )ガソリンスタンドの店員さんは・・・。セルフスタンドなら大丈夫だけれど。
Posted at 2020/04/17 18:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年04月05日 イイね!

6ヶ月と1日

6ヶ月と1日セルフスタンドでプリペイドカードを給油ポンプに挿すと「有効期限切れ」と表示され、給油できません。

店員さんによると、

・前回お金を入れてから6ヶ月以上経過したから無効になった.ヽ(>_< )6ヶ月と1日

・1万円以上お金を入れれば残額に加算されて使用可能になる.

だそうです。

で、車を置いて近所のコンビニに行きATMで3万円下して来ることに・・・。(>_<)面倒くせぇ

ちなみに走行距離:476[km]で給油量:33.1{L}。燃費は14.4[km/L]でした。
Posted at 2020/04/17 18:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「高速道路の「非常電話」運用停止が相次ぐ http://cvw.jp/b/214509/48661074/
何シテル?   09/17 23:34
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1 23 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 1516 17 18
19 2021 22 23 24 25
2627 28 29 30  

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation