• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2020年05月05日 イイね!

いつもと違うジャム

いつもと違うジャム川沿いの百貨店の向かいの百貨店に行き、普段食べているジャムを買おうとしましたが・・・そのブランドは臨時休業でした。

で、川沿いの百貨店でいつもと違うジャムを買いました。

いつもと違うジャムは・・・いつものジャムよりも高級です。

たまに高級なモノを食べるのは良いのですが、伝染病が原因で高級なモノを食べることになるのは・・・なんとも複雑に気分です。(-_-;)
Posted at 2020/05/22 20:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月05日 イイね!

エッセンシャルワーカ

エッセンシャルワーカ川沿いの百貨店は「食品売フロアのみ営業」です。この百貨店と向かいの百貨店も同様でした。

どんな状況下でも必要な食料品だけは、こんな危険な状況下で販売を続けています。

絶対に欠かすことのできない産業で働いている人々を「エッセンシャルワーカ(必須の労働者)」というそうです。

ただひたすら感謝です。
Posted at 2020/05/21 20:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月05日 イイね!

セミワイドスペース

セミワイドスペース食品が不足して来たので、川沿いの百貨店に買い物に来ました。

駐車場に入ると、以前は4台分のスペースだったのを3台分に模様替えした「セミワイドスペース」が出来ていました。

当然ですが、広くて簡単に(短時間で)駐車できました。

3ナンバーサイズの車が増えたのだから、「セミワイドスペース」をもっと増やすことはできないでしょうか?

駐車場に停めることのできる車は減ってしまいますが・・・「車離れ」が進んで車自体が減れば大丈夫?
Posted at 2020/05/21 20:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月05日 イイね!

家が世界でいちばん大切な場所。

家が世界でいちばん大切な場所。ひき続き加湿器の周囲を片付けていると、ご埋蔵金に続きIKEAのカタログが出て来ました。

「家が世界でいちばん大切な場所。」と書いてあります。

今のスローガン「STAY HOME」そのものです。


ただ、居心地を良くしようと家具を買いに行くのは・・・とにかく自粛だ。(-_-)
Posted at 2020/05/21 20:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月05日 イイね!

ご埋蔵金

ご埋蔵金昨日片づけた加湿器の周囲の掃除機をかけます。

そのために片付けていると・・・ご埋蔵金(米ドルが3ドル)が出てきました。

「ご埋蔵品」でなく「ご埋蔵金」が出て来たことはともかく、なんで米ドル? (・・;)謎だ
Posted at 2020/05/20 19:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「L型エンジン」のDOHC化キット http://cvw.jp/b/214509/48655265/
何シテル?   09/14 21:31
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
3 4 567 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920 21 22 23
24 25 26272829 30
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation