• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2021年07月10日 イイね!

2012年の

2012年の2012年の「上級救命講習」で渡されたマウスピース

9年間、訓練以外に使ったことがありません。

2015年のモノと2018年のモノ、そして今回と2021年のモノが有るから2012年のモノは捨てて良いでしょう。

カーシャンプー程ではありませんが、物持ちが良いなぁ・・・。

(・・;)幸運にもコレを使うような「修羅場」に遭わなかったからですが。
Posted at 2021/07/16 19:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月10日 イイね!

認定証を更新

認定証を更新「上級救命再講習」を受講し、実技と筆記の試験に合格。

晴れて認定証を更新してもらえました。

従来は「認定年月日から3年間有効」でしたが、制度が改善され「現有効期限から3年間延長」になりました。


通常は「有効期間の6ヶ月前から末日までに再講習を受講した場合」という条件がありますが、感染症禍を考慮し一律令和3年(2021年)12月31日まで有効期限が延長されていました。

次回の公衆は3年後(2年8ヶ月後)か・・・。それまで講習の成果が役立つような「修羅場」に遭いませんように。(本気)
Posted at 2021/07/16 19:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月10日 イイね!

ソーシャルディスタンス

ソーシャルディスタンス「上級救命再講習」を受講するため立川防災館にやって来ました。

受講時に感染しないよう、受講者のソーシャルディスタンスが確保されています。

また教材のボディ(人形)やAEDは人数分用意されています。

救命のための訓練で集団感染(クラスター)が発生したら本末転倒です。


そのため一回の講習の受講者が、通常の1/3の人数に限られています。

受講の予約をとりづらいワケだ。(>_<)
Posted at 2021/07/16 19:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月10日 イイね!

快晴だけど

快晴だけど今日は快晴だけど、洗車はしません。

立川防災館にやって来ました。

さて・・・。
Posted at 2021/07/15 20:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月10日 イイね!

揃い・・・ではない

揃い・・・ではない中吊りに立腹して電車を降りると、乗っていた電車は「モハE233-234」。

「モハE234-234」でないから、揃い・・・ではない。(^^;)

ちなみに「モハE234-234」は実在しません。
Posted at 2021/07/15 20:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「L型エンジン」のDOHC化キット http://cvw.jp/b/214509/48655265/
何シテル?   09/14 21:31
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     1 2 3
456789 10
11 1213 14 15 16 17
18 19 2021 22 2324
25 26 27 2829 30 31

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation