• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2021年10月18日 イイね!

イジったお金も合わせたら新車のポルシェ買えたじゃん!

イジったお金も合わせたら新車のポルシェ買えたじゃん!『イジったお金も合わせたら新車のポルシェ買えたじゃん! それでもクルマ好きが大枚を叩いて愛車を「チューニング」するワケ』という記事を見ました。

記事を読み終わって感じた事は「図星」の一言です。(^^;)

最初「国産スポーツカーの頂点である GT-R を買えば、チューンなんて不要。」と思って買ったのに、一年たたない内に「プロドライバーには良いが僕には合わない。」と考えてチューンしていました。

GT-R を購入して以来の支出を、表計算ソフトで記録しています。一番下の総合計額は恐ろしくて見れません。(>_<)

【写真】「劣化部品の交換」のハズが「改良」されているエンジンルーム。(^^;)
Posted at 2021/10/23 19:15:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2021年10月17日 イイね!

壊れた給湯器が「交換できない!?」

『壊れた給湯器が「交換できない!?」コロナ禍の物資不足がここまで…大手メーカーも「見通しは立っていない」』という記事を見ました。

『壊れた給湯器が「交換できない!?」』の恐怖は経験しています。

僕は幸運にも事なきを得ましたが、あの恐怖が現実のモノとなってあふれているとは・・・。ヽ(・・ )スゴイ表現

マスクや消毒アルコールの不足は落ち着いていますが、まだまだコロナ禍の影響は残っています。

というか、これからもコロナ禍の影響が出てくるのかも!? (>_<)第6波を抑えないと
Posted at 2021/10/23 19:12:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月17日 イイね!

高級な工具

高級な工具両親の家から持って来た工具箱を見ていると、こんな高級な工具が出てきました。(廃品番でした)

何で有るのだろう?(・・;)

アレコレ思い出すと「芝刈り機の刃のネジが固着して緩まないから、力の入るドライバーが必要。」なんてノリで、僕が知らない所で父が買ったモノでした。

(>_<)コレで緩める事できたっけ?

今なら「貫通ドライバとハンマーで緩める。」と指南できただろうなぁ。

肝心の芝刈り機はもう無いので・・・このPBの高級な工具は、僕がもらっておきます。(^^;)
Posted at 2021/10/23 00:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年10月17日 イイね!

教習所に生徒殺到

『教習所に生徒殺到 がぜん盛り上がるオートバイ 若者や女性、リターンライダーらが熱視線』という記事を見ました。

「密」を避けて乗れる乗り物としてオートバイが注目されるのは分かります。

ただ「自転車の延長」なんてノリでイイ加減に乗る人が増えると・・・怖い。(>_<)

実際に事故が増えていると、記事にあります。車の間をスリ抜けて走るのはヤメて欲しいです。
Posted at 2021/10/23 00:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年10月17日 イイね!

試し打ち

試し打ち通販で買った工具(TG-H)のパッケージに「硬木には打ち込めない場合があります。」

この工具がどの程度「使える」のか分かりません。

で、その辺にあった木っ端(端切れ)に試し打ちしました。


結果は・・・成功。この能力なら、僕の使い方にはマッチするでしょう。

芯を2本無駄にした。(>_<)残り398本
Posted at 2021/10/21 22:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「VVVF 主制御器 http://cvw.jp/b/214509/48651056/
何シテル?   09/12 20:22
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 456 7 8 9
1011 12 131415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 2526 2728 29 30
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation